1
/
5

All posts

MELTINがPlug and Play Japanアクセラレータープログラム Health部門にてAward受賞しました

株式会社メルティンMMI(代表取締役:粕谷 昌宏、以下「MELTIN」)はPlug and Play Japan株式会社(代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ)が主催する、アクセラレータープログラム の成果発表会「Japan Summit Winter/Spring 2023 Batch - Kyoto Edition」のHealth部門でAwardを受賞しましたのでお知らせしますPlug and Play Japanアクセラレータープログラム「Winter/Spring 2023 Batch」Plug and Play Japanのアクセラレータープログラムは、企業パートナーと国内...

Forbes JAPAN 4月号に紹介されました

この度、「Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)の「世界へ大きなインパクトを与えよ。注目の日本発エマージング・ディープテック40」特集でMELTINが紹介されました。「Forbes JAPAN」4月号特集◎スモール・ジャイアンツ/日本発ディープテック50社発売日:2023年2月25日書籍情報:https://forbesjapan.com/magazine/detail/155■Forbes JAPAN1917年にアメリカで創刊したビジネス誌「Forbes」の日本版として、2014年6月より新創刊しました。「世界から日本に、日本を世界へ」をテーマに、グローバルな視点を持つ読者た...

MELTzが『デジタルヘルストレンド2023』に紹介されました

メディカ出版の「デジタルヘルストレンド2023 〜最先端を走る135社が描く「医療4.0」の現在形〜」にて脳卒中などによる手指麻痺のリハビリをサポートするMELTz手指運動リハビリテーションシステムが紹介されました。(掲載ページ:61ページ)『デジタルヘルストレンド2023最先端を走る135社が描く「医療4.0」の現在形』 著者:加藤 浩晃出版:メディカ出版発売日:2023年2月17日書籍情報:https://www.amazon.co.jp/dp/4840481709/

NHK「おはBiz おはよう日本 経済トレンドが5分で分かる」でMELTzが紹介されました

下記日時のNHK「おはBiz おはよう日本 経済トレンドが5分で分かる」で紹介されました。HPにてアーカイブ動画が公開されています。日時:2023年2月13日(月)6時30分タイトル:筋肉の信号で動かす!番組名:NHK総合テレビ【おはBiz】コーナーアーカイブ動画:https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2023_0213.html

半導体製造装置や材料に焦点を当てた国際展示会「Semicon Japan 2022」のカンファレンスに登壇します~サイバー×フィジカルの融合によるサイボーグ技術の可能性~

 MELTIN代表粕谷が、2022年12月14日(水)から東京ビッグサイトで開催される、マイクロエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2022」において、FLEX Japan 2022 カンファレンスに登壇します。 このカンファレンスでは、実装段階に入ったFHE(フレキシブルハイブリッドエレクトロニクス)の用途・市場拡大の仕組みづくりからSDGsへの貢献まで、FHE市場の本格化のための幅広い取り組みを、各分野の専門家を交えて議論します。 今注目の超スマート社会を目指すSociety 5.0とは、「サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)...

アクセラレータープログラム Plug and Play のHealth部門に採択決定

 サイボーグ技術により、人間の「創造性」を最大限に発揮できる世界の実現を目指している株式会社メルティンMMI(代表取締役:粕谷 昌宏、以下「MELTIN」)はPlug and Play Japan株式会社(代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ)が実施するアクセラレータープログラム「Winter/Spring 2023 Batch」のHealth部門に採択されたことをお知らせします。 Plug and Play Japanのアクセラレータープログラムは、企業パートナーと国内外のスタートアップ企業を結び、新たなイノベーションを創出することを目的として約3ヶ月間開催されます。プログラムの締...

アラブ首長国連邦で開催の「GITEX Technology Week 2021」にてMELTINが3年連続で出展しています。

2021年10月17日(日)〜21日(木)にアラブ首長国連邦ドバイで開催される「GITEX Technology Week 2021」にて、MELTINが3年連続で出展しています。今年も中東最大の通信企業であるEtisalat社の招待を受け、今回は昨年も展示した「MELTARM」と初披露となる「MELTHAND」の展示及び実演を行っています。

【オンライン開催】Think Summit Japanにて弊社代表粕谷が登壇します

10月5日(火) - 8日(金)の4日間、日本IBM主催のデジタル・イベント「Think Summit Japan」が開催されます。そのうち、8日(金) Day4の「未来を拓く、最先端テクノロジー」に弊社代表 粕谷が登壇いたします。【開催日】2021年10月5日(火) - 8日(金)10時~12時【主催】日本アイ・ビー・エム株式会社【公式HP】https://www.ibm.com/ibm/jp/ja/events/think-summit/

【オンライン開催】福島イノベーション・コースト構想「見える化セミナーinこおりやま」にてMELTINが登壇します

9月24日(金)に、福島イノベーション・コースト構想「見える化セミナーinこおりやま」が開催されます。MELTINは「アバター技術が創る未来の社会」について発表します。【開催日】2021年9月24日(金)13時30分~16時10分【主催】公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構【公式HP】https://www.fipo.or.jp/news/16445

【オンライン開催】NEDO主催「Startupにおける資本政策&知財戦略について」 にて弊社代表粕谷が登壇します

9月24日(金)に、NEDO主催の「Startupにおける資本政策&知財戦略について ~IPOに向けた資本政策・知財戦略経営とは~」が開催され、弊社代表粕谷が登壇します。【開催日】2021年9月24日(金)17時~18時30分【主催】NEDO【公式HP】https://www.k-nic.jp/event_detail/4011/

商船三井が取り組む外航海運事業に関し、MELTINが開発を進める遠隔操作ロボット技術の導入を見据えた共同検討を行う覚書を締結

本覚書は、商船三井が取り組む外航海運事業に関し、MELTINが開発を進める遠隔操作ロボット技術の導入を見据えた共同検討を行うことを目的としています。海運業界では、海難事故や人身事故などを未然に防止し安全運航を実現することはもちろんのこと、顧客のニーズに応える輸送サービスの品質向上が課題となっており、自律運航や遠隔操作といった新たな技術を取り入れることによって解決を図る、中長期的視野からの取り組みの重要性が高まってきています。また、MELTINの遠隔操作ロボット技術は、危険作業、長時間作業、高温・低温環境等の人による作業が難しい領域での活用を想定して開発が進められているため、本技術の導入に...

ミラツク「ROOM」6/21にMELTINが紹介されました!

ミラツク「ROOM」インタビューシリーズ「未来をテクノロジーから考える」は、ミラツク代表・西村勇哉がインタビュアーとなり、「テクノロジーを駆使して未来を切り拓く」活動を行なっている人たちにお話を聞くオリジナルコンテンツです。6/21にMELTINが紹介されました。

福島第一原子力発電所における廃炉作業向け 遠隔操作型隔離・遮へい装置に関する共同検討の3社覚書締結について

「福島第一原子力発電所における廃炉作業向け 遠隔操作型隔離・遮へい装置に関する共同検討の3社覚書締結について」のプレスリリースを出しました。

学会発表「第58回日本リハビリテーション医学会学術集会」

学会発表のお知らせ2021年6月10日(木)~13日(日)に開催される「第58回日本リハビリテーション医学会学術集会」にて、順天堂大学及びMELTINとの共同研究に関して一部報告されます。開催情報詳細やプログラムについてはWebサイトをご覧ください。Webサイトはこちら↓https://www.congre.co.jp/58jarm2021/index.html

経済産業省「2021年版ものづくり白書」でMELTINが紹介されました!

経済産業省「2021年版ものづくり白書」でMELTINが紹介されました!ものづくり白書は、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省が共同執筆したもので、2021年5月、ものづくり企業や技術の動向について取りまとめた報告書です。その会社事例(粕谷さん執筆)としてMELTINが紹介されています。経済産業省HP:https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210528002/20210528002.html本体:https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210528002/20210528002-6.pdf概要版:https...

415Followers
32Posts

Spaces

Spaces

株式会社メルティンMMI's post