注目のストーリー
成長
ベンチャー経営に伴う「覚悟」とは。
mela代表の吉田です🔥今日も今日とて 以前のストーリー記事 で紹介したmelaのミッション「好きなヒトと、好きなコトで、好きなヒトの幸せを。」から "好きなヒト" についてお話しします。melaでは情熱のあるヒト覚悟のあるヒト笑い合えるヒト泣き合えるヒト結果を出すヒト感謝し合えるヒト努力を続けているヒト誠実に向き合えるヒト自信を持っているヒトを "好きなヒト" と定義しています。今日はこの中から "覚悟のあるヒト" を抜粋して掘り下げます。▍覚悟とは「その夢を叶えるために、何をどこまで捨てられるか」これが僕の思う覚悟です。そして捨てられるものの総量が、その人の覚悟の価値だと思ってます。...
「誠実」を深掘りしてみました。
mela代表の吉田です🔥今日は 以前のストーリー記事 で紹介したmelaのミッション「好きなヒトと、好きなコトで、好きなヒトの幸せを。」から "好きなヒト" についてお話しします。melaでは情熱のあるヒト覚悟のあるヒト笑い合えるヒト泣き合えるヒト結果を出すヒト感謝し合えるヒト努力を続けているヒト誠実に向き合えるヒト自信を持っているヒトを "好きなヒト" と定義しています。全てを抜粋するととんでもない文量になってしまうので、今日はこの中から "誠実に向き合えるヒト" を抜粋して掘り下げます。▍誠実とは皆さんは誠実と聞いて、どんなことを思い浮かべるでしょうか?約束を守る浮気や不倫をしない誰...
大きな夢は、小さな部屋から。
2022年9月。恵比寿の小さな部屋からmelaはスタートしました。・デザイン事業をやる会社として、立地もオフィスもこだわりたい・全員の家から近く、終電を気にする必要がない・リモートなんて生温い働き方じゃいかんそんな想いのせいで、家賃の高い3人部屋に、4人。財布もオフィスもカツカツでした。笑でもこの判断のおかげで、今のmelaがあります。「ちょっと背伸びをずっと続ける」これが成長の秘訣。(当時は腓腹筋が攣ってしまうくらいの大きな背伸びでしたが...)そこから仲間が増えて、2回移転して、今は代官山の一軒家。1年後も3年後も10年後も、この時を振り返って、この時の判断が正解だったと言えるように...