1
/
5

【エンジニア座談会】メドピアのWebエンジニアが就活生の疑問に答えました!

こんにちは!メドピア新卒採用担当の高橋です。

メドピアでは、エンジニアを目指す学生の皆さんに向けて、「エンジニアとして働くリアル」をテーマに現役社員が登壇する座談会を開催しています。

今回は、11月に実施した回の一部をみなさまにご紹介します!

座談会では毎回、メドピアで活躍するエンジニアが2名登壇し、学生の皆さんから寄せられた質問に回答していきます。

質問リストはこちら!

今回もたくさんの質問をいただきました。皆さん、具体的な働き方やチーム内でのコミュニケーションの様子、就活に関する内容に関心を持っていることが分かります。

座談会では、次の3つのセクションに分けて話しました。

  • メンバー、想い
  • 働き方
  • 技術環境

その中で、このような質疑応答もありました。

▲主幹サービスのリードエンジニアであり、キャリア採用でも活躍するエンジニア榎本氏

学生:メドピアで働くエンジニアはどんな人が多いですか?また、会社全体はどんな社風ですか?

エンジニア榎本氏:真面目な人が多いです。メドピアのエンジニアには、*テックサポートという制度があり、それを活用して技術書籍を購入して学習をしたり、ガジェットを購入して生産性が上がるよう工夫をしています。他にも、社内の勉強会を頻繁に開催していますね。会社全体の社風で見ても真面目な人が多く、仕事を一つ一つしっかりこなすタイプの社員が多いですね。

*テックサポート:技術研鑽や開発効率アップの補助のための費用を1人あたり年間12万円まで会社がサポート。技術書籍や有料IDE、資格取得、プログラミング用キーボード、AWSの月額費用など対象範囲は幅広く用意。

学生:メドピアのエンジニアは、サービスづくりにどのくらい意見を出せるのでしょうか?

エンジニア榎本氏:メドピアは事業がたくさんあるので、事業の形態によって変わってくることが前提ですが、例えば、自社が運営しているMedPeer では、サービスの価値を最大化するために日々ビジネスサイドの社員とエンジニアとで議論を交わしています。

たとえば、サービスの計画ミーティングの際、ディレクターが企画や新たな機能を提案してくれるので、それに対して、エンジニア観点で技術的に出来る/出来ないを伝えたり、よりスムーズに実装できる方法を提案したり、デザインに関する意見を出したりといった具合です。

ビジネスサイドの社員とエンジニアとで最終的に一つの機能に落とし込み、サービスをブラッシュアップしていくことは日常的に行っていますね。

▲長期インターンシップで活躍中の23卒内定者エンジニアM氏

学生:学生時代にどんな勉強や経験をしていましたか?

エンジニアM氏:「勉強」に関しては、英語学習がおすすめです。エンジニアは何をするにしても英語と密接に関わります。GitHub自体も英語のサイトですし、ドキュメントも英語、変数を命名するときも英語、技術カンファレンスで登壇者の話を聞くときも英語です。ですので、英語ができると圧倒的にアドバンテージが高くなります。話せるとまではいかなくても、読めるように今のうちから勉強しておくことをおすすめします。

また、「経験」に関して自身を振り返ってみると、私は長期インターンシップに参加したことが個人的には良かったと思います。実際の現場に入って、世の中に出るプロダクトに関わることでの学びや気付きは非常に多いものでした。長期インターンシップへの参加が難しい場合は、個人開発に打ち込むことも良いです。日々の気づきや学びは、QiitaやZennなどで技術に関する記事を書いて積極的にアウトプットすることも意識すると良いと思います。

次回最終回は12月7日(水)!

これまでに3回開催したエンジニア座談会ですが、ご好評につき、第4回目を12月7日(水)12:00~13:00 に開催します!ぜひご参加ください🎉

こんな方におすすめです!

  • 成長企業の「開発組織」「技術環境」の詳細を聞きたい!
  • Webエンジニアとして働く環境の「リアル」を知りたい!
  • 活躍しているWebエンジニアの「特徴」とは何か?
  • Webエンジニアの仕事内容って?
  • 中途社員、内定者どちらの話も聞きたい!

↓ 座談会のご応募はこちらから

24卒エンジニア
オンライン座談会|エンジニアのリアルな働き方を知りたい学生さん募集します!
メドピアでは、国内医師15万人(国内医師の約4割)が参加するドクタープラットフォームと集合知を活用し、日本の医療が直面する課題を解決するための新規事業を開発しています。 今急速に成長しているヘルステック市場において、医師×異業界の知恵を結集したチームで 今後のメドピアグループの柱となる新たな事業創出に挑みたい方を求めています。 ■集合知プラットフォーム事業 医師・薬剤師向けコミュニティサービス <MedPeer> ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の企画・運営 ・製薬企業向けマーケティングサービスの企画・運営 ・医療機関、医師紹介会社、各種メーカー向けの営業・コンサルティング提案及び新サービスの企画・開発 <MedPeer Career> ・医師の転職・アルバイト情報サービスの企画・運営 <MedPeer Career Agent> ・医師の人材紹介サービスの企画・運営 <MedPeer SCOUT> ・医師のスカウト型転職支援サービスの企画・運営 <CLINIC Support> ・医師の開業・経営支援サービスの企画・運営 <みんコレ!> ・医師国家試験合否予測サービスの企画・運営 <ヤクメド> ・薬剤師専用コミュニティサイトの企画・運営 ■プライマリケアプラットフォーム事業 薬局・クリニック向け事業 <kakari> ・かかりつけ薬局化支援サービスの企画・運営 <kakari for Clinic> ・かかりつけクリニック支援サービスの企画・運営 ■介護支援プラットフォーム事業 病院の退院調整業務をサポートする事業 <Yorisoi Care> ・退院支援サービスの企画・運営 ■予防医療プラットフォーム事業 一般向けおよび企業・健康保険組合向けの健康増進・予防支援事業 <first call> ・クラウド型健康管理サービスの企画・運営 <DietPlus> ・特定保健指導サービスの企画・運営 <Lifelog Platform> ・ヘルスケアアプリ/Webサービスの企画・開発・運営
メドピア株式会社

↓ 本選考のご応募はこちらから

サーバーサイドエンジニア
25卒|ハイレベルな環境でスキルアップしたいサーバーサイドエンジニア募集!
事業の基盤になっているのは、国内医師の約半数、17万人が参加する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を中心とした集合知プラットフォームと、医療機関・現場のDXを支援する医療機関支援プラットフォームの2つのセグメントで事業を展開しています。 ▼医師プラットフォーム事業 ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」(https://medpeer.jp) ・医師の求人・アルバイト情報サービス「MedPeer Career」(https://career.medpeer.jp) ▼医療機関支援プラットフォーム事業 ・医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」(株式会社やくばと)(https://yakubato.jp) ・かかりつけクリニック支援サービス「やくばと for Clinic」(https://yakubato.jp/clinic/index.html) ・かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」(https://kakari.medpeer.jp)
メドピア株式会社
Invitation from メドピア株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
メドピア株式会社's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 高橋 彩菜's Story
Let 高橋 彩菜's company know you're interested in their content