- フィールドセールスマネージャー
- フロントエンドエンジニア
- 塾運営スタッフ
- Other occupations (8)
- Development
- Business
- Other
新学期が始まりました🌟
ついに新年ならびに、新学期が始まりました。
定期テストの成績向上を目指すうえで、しっかり結果を出すためにWAYSでこの学年末に取り組むのは下記の2つとなります👇
・確認テスト合格100%
・授業進度追走率100%
授業進度追走率とは、「毎回の授業で学校進度に追いつくように学習を進める」ということです。recoで学校の授業進度を毎回更新して、常に授業との差を管理できるようにしています。
recoの機能としても「学校の授業進度が未入力です」というアラートも出るようになりました。
学校の授業進度=その日の学習目標として「当たり前」の文化になるよう、ここは意識をして引き続き対応を進めていきます。
生徒の成績向上(成功体験)を1人でも多く届けていきます📈
アプリ×コンテ×進学塾メイツの共同セミナーを開催しました📢
アプリ事業部では、12月5日に「丸パクリできる事例つき!2025年からの英検®︎対策はICT教材におまかせ!」セミナーを開催しました。
このセミナーでは、コンテンツ開発チームの中村さん、進学塾メイツの小野さんにも登壇いただき、英検®︎コンテンツの仕様や今後のアップデート情報、実際の教室での活用方法などをお話しいただきました。
アンケートでは、
・ 個人ではしにくいライティングの添削や、2次試験対策ができるのはとても魅力だと感じました。
- かなり充実した対策だと思いました。一度視聴して使い方を体験してみる予定です。
- 英検対策に関しての一連の流れ(お知らせ⇒プレテスト実施⇒コマ数提案)について説明して頂き、運営イメージがしやすかったです。
など、嬉しい感想をたくさんいただきました👍
今後も様々なセミナーを開催し、導入塾へのサポートや、新規顧客獲得から契約に結びつくようアプリ事業一同尽力してまいります。