What we do
スマホがあればいつでもどこでも指導を受けられます
約3,000名の講師がどんな質問も解決します
◆◆「スマホ家庭教師manabo」の企画・開発・運営・販売◆◆
「スマホ家庭教師manabo」は24時間365日いつでもどこでも質問をスマホで撮って送るだけで、講師との1対1の指導を受けられるサービスです。
イメージ動画:http://s.manabo.com/demomovie
・テスト直前の一夜漬けでわからない問題が発生!誰にも聞けない!
・人気の先生の授業でわからない問題が発生!質問の順番待ちで聞けない!
・勉強したいけど部活も頑張りたい。部活が終わった時間から通える塾がない!
そんな学生達の悩みを解決すべく、日々新しい機能の企画・開発や講師陣の運営業務を行っています。
◆◆AIの研究開発◆◆
駿台グループが蓄積している膨大なデータを元に、ハイレベルな大学を目指す学生がより効率的・効果的に学習が進められるようなAI技術を生み出す研究開発を進めています。
Why we do
塾の現場の講師不足を解決しています
「manaboのおかげで学べた!」と言っていただける機会が少しずつ増えてきています
◆◆「学ぶ仕組み」の革新に、技術で貢献するため◆◆
教育は「私たちの未来を創っていく人」を育てるためのとても大切な分野であるにも関わらず、
・地方に住んでいて、そもそも塾がない
・気楽に相談できる先生がいない
・塾に通うほどの経済的余裕がない
など地理的・経済的な格差が未だ解消されていないという問題を抱えています。
私たちは、このような課題を抱える教育(Education)業界に、テクノロジー(Technology)を融合させ、革新を進める「EdTech(エドテック)」の立場から切り込みます。一人ひとりに最適化された「学び」とは何なのかを問い続け、全ての子どもたち学べる仕組みを創り、全ての子どもたちが学べる幸せを実感してもらうことを目指しています。
How we do
フラットな組織なので年齢・役職関係なしに話ができます
オフィス環境が整っていて仕事に集中できます
◆◆最高のメンバーで挑む◆◆
SATT AI ラボのメンバーに共通するのは「学ぶ仕組みを創り、幸せを促進する」という大きな目標を達成しようという意志。日本の教育を変える大きな挑戦を成功させるために、そんな強い意志を持った最高のメンバーで日々挑み続けています。
・教育業界にイノベーションを起こしたい方
・教育分野の様々な課題に取り組みたいと思っている方
・塾や家庭教師で指導の経験がある方
・地方出身で受験の時に苦労した方
そんな方はぜひ私たちと一緒に教育業界の革新に挑みましょう!!
◆◆働きやすい環境◆◆
弊社では社員が安心して働けるように、フレックス制度やリモート制度を導入しています。
・家庭の事情で勤務時間を遅くしたい
・セミナー・イベント参加で早めに帰りたい
といった場合に活用されており、社員からも大変好評です。
それ以外にも
・最新のPCを支給
・ウォータサーバー設置
など、社員が快適に働けるような取り組みが多数あります!