- DevOps Engineer
- BtoB営業
- ネットワークエンジニア
- Other occupations (2)
- Development
- Business
こんにちは! 採用担当です。
Wantedlyでのご挨拶が遅くなってしまいましたが、どうぞ本年も、よろしくお願いいたします🎍
今回の年末年始は、当社のように9連休の企業もあったと思いますが、みなさま、どのように過ごされましたか?
採用担当は遠出はしなかったのですが、久しぶりに会う友人と食事をしたり観劇に行ったりと、有意義に過ごすことができました。
風邪やインフルエンザにかかることなく、無事に仕事はじめを迎えられてホッとしています。
さて、2025年の最初の記事は、社内イベントとして初めての開催となった初詣についてご紹介していきます ⛩
2025年は会社として大きな行事がいくつか控えていることもあり、無事にプロジェクトが進むよう、仕事始めの1月6日に溝口神社へ初詣に行ってきました。
オフィスから徒歩5分程の場所にある溝口神社は、溝口エリアの氏神様です。
午前中は予約が埋まっていたため夕方の参拝だったのですが、1月6日は残念ながらお昼頃から雨が降りはじめてしまい、寒い中でのご祈祷となりました…。(写真は別の日に撮りにいったものです。笑)
あいにくの天気でしたが、私たちと同じく会社の方と一緒に参拝されている方も多く、境内は賑わっていました!
社長の近藤が紙の小忌衣(おみごろも)をつけて、いざご祈祷へ!
本殿の中は撮影禁止だったため、あまり詳しくお伝えできませんが、40分程度で無事に終了しました。
ご祈祷後は、記念に神札と写真撮影をしました📸
雨と混雑もあり、全員での集合写真は撮れませんでしたが、やはりみなさま少し寒そうです…。
来年は晴れることを祈りたいです…!!
ご祈祷後、おみくじをひいていたメンバーに内容を見せてもらいました!
「事業:犠牲を払っても努力せよ」
・・・。
「願望:万事解決し 叶います」
・・・メンバー一丸となって取り組めば叶うということですね!?
2025年は、ポジティブにいきたいと思います!!笑
ご神木の1つである楠木を中心におみくじを結んで、プロジェクトの成功を祈ります。
みなさま、寒い中、ありがとうございました!
オフィスに戻って、いただいた神札と購入した破魔矢を撮影📸
神札は南向きに設置予定です!
ご利益がありますように。
今回が会社としては初めの初詣でしたが、参加メンバーからは「身が引き締まった」、「良い機会だった」などの意見もあり、好評でした!
2025年も、採用担当としてたくさんの方とご縁があることを祈りつつ、邁進してまいりたいと思います!
あらためて、本年も、どうぞよろしくお願いいたします!