こんにちは!
今日は、株式会社LOTUSでインターンをしてくれた中釜くんに
実際インターンをやってみてどうだったかインタビューしてみました✨
簡単な自己紹介をお願いします!
中釜 大喜です!
同志社大学商学部に通っています!
大学では簿記や経営論を勉強しています!
軽音サークルにも所属していて、ギターとベースを弾いています!
Qなぜこのインターンを選びましたか?
完全成果報酬型なので、数字で成長が目に見てわかると思ったのと
SNSやwebを実務で学ぶことがこれからの社会においてアドバンテージが大きいと思ったからです!
Qインターンでどんなことを学びましたか?
スキル面に関しては、マーケティングやライティング、や動画編集などの実務から
SNSマーケティングスキル、クリエイティブな制作スキル、動画編集スキルなど
幅広くのスキルが、高い基準で戦える応用レベルまで学びました!
マインド面では、難しいことや大変なことがあっても諦めずやり抜く忍耐力がつきました!
上手くいかない時は何度も心が折れそうになりましたが、メンタル面もスキル面も
周りの人が助けてくれて、「諦める」ではなく、「頼る」ことで越えれるということを実感しました!
また、苦手な営業の実務にも積極的に携わらせていただき、営業スキルを身につけたおかげで、
面接時には自分自身の魅力をしっかりプレゼンでき高い評価を得ることができました!
SNSの運用スキルが身につくことで、インフルエンサー採用枠も視野に入るようになったことも
自分の強みとなりました!
Q会社の雰囲気はどうでしたか?
みなさん初日から距離感なくフランクに接してくれるので、
質問や相談、意見などを気兼ねなく言うことができました!
キャリア面についても気にかけてくれてアドバイスをくれるので、すごく信頼できる方達ばかりでした!
チームの雰囲気もいつも和気藹々としていて、
皆さん全員向上心が高い方ばかりなので、自分も影響されてどんどん挑戦できる環境でした!
毎月50万もらっているインターン生がいて、こんなに夢があるインターンなかなかないので
その人を抜きたいという一心で頑張ってましたね!
業務時間も非常柔軟で、学業との両立も余裕でできました!
僕はむしろ、インターンの方に時間を使いたいって思っちゃいましたw
Q印象に残っているエピソードを教えてください!
一番印象に残っているのはやっぱ理、新規プロジェクトに挑戦したことですね!
新商品の構築から商品販売までの一連の流れを構築しました!
わからないことばかりでたくさん質問したりミーティングなどさせてもらって、
なんとか形にすることができました!
大変だったけど、新商品を自ら作り出すことは学生時代になかなかできない経験なので、
すごく貴重な体験をさせてもらいました!
あとは、先輩が仕事のことだけでなく、
自分のキャリアについての相談、アドバイスなども親身に行ってくれたことですね!
インターンに参加しているだけなのに、業務のことだけでなく自分の悩みを親身に聞いてくれて
悩んでたらご飯に連れていってくれて、こんな優遇を受けていいのかと少し不安になったくらいです!
Q報酬やスケジュールなどリアルを教えてください!
正直1ヶ月目は0でした!バイトの方がいいか?とも思いましたけど、
確実にできることが増えていたので、そのまま頑張っていると2ヶ月目は15万、3ヶ月目は23万でした!
基本的には好きな時間に仕事ができる業界なので、
ミーティング以外は好きな時間に仕事をしていました!
朝早くに作業を終わらせて昼からオフにしたり、
逆に朝から昼過ぎまで学校に行って夕方から夜まで仕事をするなど、自由な働き方をしていました!
Qインターンを迷っている学生に一言!
場所や時間に縛られずに自由に働きたい人
向上心のある人と一緒に切磋琢磨しながら成長したい人にすごくおすすめの環境です!
とにかくここの環境は、短期間でSNSスキルの成長ができます!
その他にも、営業や企画などいろんな経験を学生のうちに裁量権持ってできるので
就活のネタにもなりますし、何より自分の成長のステップアップにもなります!
迷ったらまずは応募ですね!w