注目のストーリー
スタートアップ
事業拡大に伴い、本社オフィス移転のお知らせ
当社は飲食店が運用するフードデリバリーの運用支援、アカウント最適化を行うSaaS『フードデリバリーマネージャー(以下、FDM)』を提供しています。2020年5月の提供開始からサービス成長を続け、現在では数百店舗の企業様に導入いただいております。2021年9月にはプレシリーズAラウンドにて資金調達(※1)を実施し、プロダクトの開発及び人材採用を強化中!新型コロナウイルス感染拡大を機にリモートワークが普及しましたが、今後の組織拡大とカルチャー形成を見据えた時に、対面だからこそ生まれるアイデアやコミュニケーションが今後の更なる成長に繋がると考え、移転を決定いたしました!※1詳しいプレスリリース...
フードデリバリー最適化SaaSのLisa TechnologiesがプレシリーズAラウンドで総額約1.15億円の資金調達を完了
当社は、株式会社サイバーエージェント・キャピタルをリード投資家として、既存投資家のライフタイムベンチャーズ、新規投資家の三井住友海上キャピタル株式会社、ユナイテッド株式会社を引受先とした第三者割当増資及び金融機関からのデッドファイナンスを含む、総額約1.15億円の資金調達を実施いたしました!今回の調達により、累計調達額は約1.7億円となりました。▼PR TIMES資金調達の背景と目的当社は、飲食店が運用するフードデリバリーの運用支援、アカウント最適化を行うSaaS『フードデリバリーマネージャー(以下、FDM)』を展開しています。フードデリバリー市場はCOVID-19の影響もあり、需要が増...
セールスの第一線で大活躍のインターン2人に聞く!Lisa Technologiesで働く魅力
こんにちは、Lisa Technologies代表の西村です。当社では、インターンのメンバーも社員と同等の裁量を持ち、最前線で活躍しています。入社後3ヶ月で社員に負けない実績を出し、大活躍している人もいます!今回はインターンとして活躍する慶應義塾大学の伊藤さんと東京外国語大学の三木さんにインタビューしました!なぜインターン先にLisa Technologiesを選んだの?仕事はどれくらい任せてもらえる?仕事のやりがいは?2人に赤裸々に語っていただきました!=====================伊藤 陸2017年慶應義塾大学法学部政治学科入学。1年間の米国留学、大手IT企業に内定後、2...