注目のストーリー
アプリ
スマートホーム統合アプリ「HomeLink」ユーザーが20万人を突破しました!
スマートホーム統合アプリ「HomeLink(ホームリンク)」のユーザー数が20万人を突破しました。多くのユーザー様の声を元に、今後もよりよいアプリへと進化させてまいります。HomeLinkアプリは、住宅に関わる全てを統合するプラットフォームアプリです。PCの基本ソフト(OS)がWindowsであるように、HomeLinkは家のOSであることをコンセプトにおり、自社製品だけでなく、優れた他社製品・サービスとも連携し、家中のすべてがワンアプリに集約されています。また弊社は、住宅に特化したオープンプラットフォーム「HomeLink」を起点として、スマートホームサービス「eLife(イーライフ)...
【メディア紹介】北陸朝日放送「おしえて!四千頭身」で弊社製品が紹介されました
石川県の北陸朝日放送の番組「おしえて!四千頭身」(2023年3月4日(土)放送)にて、弊社のスマートプラグ「ePlug2」と、スマートリモコン「eRemote5」が紹介されました。四千頭身の皆様に、ePlug2と弊社のアプリ「HomeLink」を使用していただき、遠隔で卓上ライトのオン/オフを体験していただきました。また、外出先からの家電の操作も、実際にご体感いただいています。詳しくは下記URLからご確認ください。おしえて!四千頭身 HP:https://www.hab.co.jp/4000/公式YouTube:https://youtu.be/zX3MAneqlTM
リンクジャパンの製品について!気軽に古い家電もIoT化するには?
こんにちは。当社に興味を持っていただきありがとうございます。今回は、当社が企画・開発している便利な製品についてお話しますこちらを使うと、あっという間に古い家電もIoT化できてしまいます!ちなみに・・15年前の扇風機も我が家はIoT化できています。(声で扇風機を消しています。最近は加湿器も声で操作していますよ)※ブロガーさんにも取り上げていただいてます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのストーリー記事を通してリンクジャパンの「会社のこと」「働く人のこと」「製品のこと」様々な記事を取り上げますので楽しみにしていてくださいね♪
HISTORY/会社沿革
私たちリンクジャパンの歴史と、誕生から現在に至るまでの出来事をまとめました。2014.4 国内初のIoTスマートホーム専門企業として設立2014.8 国内初Wi-Fi版スマートリモコン eRemote RJ-3をリリース2015.7 スマートリモコン第二世代eRemote RJ-3 発売2015.8 オフィスを横浜から品川に移転2016.3ドランクドラゴンの番組「バカ売れ研究所」に紹介される2016.7 3代目スマートリモコンeRemote miniをリリース。クラウドファンディングサービスMakuakeで目標額の700%を達成。2017.1 5つのセンサを搭載したeSensor発売。日...
九電グループとLinkJapanが資本業務提携 ~ 電力不足をホームプロシューマで解決し、 住宅カーボンニュートラルの実現へ~
ホームIoTプラットフォームを開発・提供する、株式会社リンクジャパン(本社:東京都港区、代表取締役 河千泰 進一、以下「当社」)と九電グループである、九電テクノシステムズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 小野 利喜、以下「Q-テクノ」)は日本が抱えるエネルギー需給問題をAI×IoTで解決するべく、2022年10月18日、資本業務提携を締結いたしました。また、9月30日付けで、当社はQ-テクノより出資を受けました。■資本業務提携の社会的背景日本のエネルギー自給率は元々OECD(経済協力開発機構)36カ国中35位と低く、更に2011年の東日本大震災をきっかけとした原発停止、昨今の...