初めまして、入社1年目の江田です。
現在、フルマラソン完走を目指して日々、練習に励んでいます。
元々学生時代に友人に誘われたことをきっかけに始めたマラソン。
社会人になった今でも続けております。友人は。。。
本日は、日々の練習の様子をお伝えできればと思います。
主な平日の練習時間
主な平日の練習時間は以下の2択となります。
- 朝早起きしてラン
- 帰宅ラン
最近注目しているのは、帰宅ランです。
適度な疲労もあり、夜ぐっすり寝られるようになりました!
朝ランすると、勤務時間中に眠くなってしまうので
ここで問題になるのが荷物と服装ですが…
弊社では1人1個までロッカーが貸し出されているため、走る日はロッカーに置いて帰ります。
また、出社時の服装ですが、自由です!!
七分丈ズボンや半ズボン+Tシャツ、なんてことも可能です。
なので帰宅時は、
- タオルや着替えの入ったバッグ
- ランニング時計(そろそろ新しいランニング時計...)
- 軽食
のみにし、身軽で取り組むことができております。
実際のランコース
帰宅ランのコースですが、綾瀬駅までの約9kmを日課にしております。
このコースの良い点は、河川敷を走っている際、右手方向にスカイツリーが見えることです。
河川敷を走ること自体気持ちよいのですが
日々ライティングが変わるスカイツリーも合わせて見られるのがポイントです◎
この時期(執筆日:8月)だと、19時過ぎに行う帰宅ランは比較的涼しく、走りやすくなっています。
また、花火が見れたり、夏虫の音が聞けたりと夏を感じることもできます。
(光量が足りないためキレイに撮れませんでしたが、本当はもっとキレイです!)
最後に私事ですが、11月に富士山マラソンに参加予定です。
完走するために、まずは帰宅ランの距離を延ばしていこうと思っています。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
引用:https://mtfujimarathon.com/