1
/
5

All posts

定期育成採用を担当している久家です。私は、2007年に新卒で別の保険会社に入社しています。学生時代は音楽関係のアルバイトや漫才の世界に足を突っ込んだりしていたので、1浪1留、まわりより2年遅れで社会人になりました。時代は就職氷河期が一段落して雇用環境が改善しつつある状況。一方で、保険業界といえば保険金不払い問題で金融庁の行政処分が行われているど真ん中。そんな中、音楽業界で飯を食っていこうと思っていたのですが、ある方から「おまえ大卒やねんから、もっと広い視野で飯を食うネタ探してみ。アカンかったら音楽の世界に戻ってきたらエエねん。世の中にはオモろいこといっぱいあんで。」と言われて就活を始めた...

当社の人事責任者である佐藤のセミナーが記事になりましたのでご紹介いたします。参加者から「いろんな社会人とお話することが楽しみになりました!」という感想が聞かれ、大好評でした。佐藤いわく、かれこれ10年以上も採用まわりの仕事に携わってきた中で、学生のみなさんのお役に立つであろう話を“就活のワナ”としてお伝えしています。この記事でどこまで伝わるか分かりませんが、参加された学生の方がどんどん真剣な眼差しになっていくので、自分自身も真剣勝負で毎回話をしているとのこと。実は就職活動もほんの少し視点を変えるだけで楽しく出来る。そんなキッカケをここからつかんでほしいなぁと思います。http://www...

先日、当社にインターンの学生がやってきました。これまでインターンの受け入れはあまり行っていなかったので、ほぼ初めての試みとなります。今回はWantedly のインターン企画の一環として“ネット生保のウラ側を肌で感じる”をテーマに“一日社長の鞄もち”を実施。参加された学生の方は大学3年生。お二人にとってはめずらしい機会ということで、「激務に耐えうるスタミナをまずは身につけようと思います」というコメントが出るほどハードな一日だったようです。就活に限らず今後の人生にいい影響を与えることができるのであれば、またこのような機会を設けたいと思います。

129Followers
0Posts