いま、北海道ではDXの必要性が急速に高まりつつあります。
人口減少、人手不足、そして労働環境の変化。
多くの企業が「このままではいけない」と感じています。
しかし──その想いに反して、現場はなかなか進みません。
「DXを進めたい。でも、社内に詳しい人がいない」
「相談したいが、どこに頼ればいいかわからない」
そんな声を、私たちは本当にたくさん耳にしてきました。
だからクウカンは、北海道の企業のそばで、
同じ目線に立ち、悩みを一緒に解きほぐしながら伴走するDX支援を選びました。
DXが“進まない理由”は、企業に熱意がないからじゃない
経済産業省北海道経済産業局の調査でも、実に7割の企業がDXに前向きだとされています。
それでも一歩目が踏み出せない大きな理由は、たったひとつ。
「推進できる人がいない」こと。
DXツールが分からないから止まっているのではありません。
“進め方がわからない不安”が、企業の歩みをそっと止めているのです。
だから私たちは、単にツールを導入する会社にはなりませんでした。
私たちが目指したのは「寄り添うDX担当者」
クウカンのDX支援は、導入して終わりではありません。
- お客様の困りごとを一緒に言葉にし
- 現場の温度感や社風に合わせ
- 本当に必要な仕組みだけを選び
- 定着するまで横にいて支える
そんな“人に寄り添うDX”を大切にしています。
実際に企業の中に入りこみ、外部のパートナーではなく
「社外のDX担当者」として一緒に歩く。
それが、私たちの伴走スタイルです。
北海道に必要なのは、仕組みよりも「伴走する人」
北海道は広く、産業も多様です。
観光、農業、製造、小売、一次産業、サービス業──。
だからこそ、テンプレートのDXではうまくいきません。
必要なのは、「地域を知り、人を知り、企業の想いに耳を傾けられる存在」です。
クウカンは、派手さよりも、派手な実績よりも、
“地に足のついた変革”を積み重ねる会社でありたいと思っています。
私たちはその想いをさらに形にするため、伴走型DX支援の一つとして「クウカンホッカイドウ」の公式LINEを開設しました。
公式LINEでは、制作実績やサービス情報を気軽に確認できるだけでなく、事業の悩みやWeb活用についても、チャット形式でそのままご相談いただけます。
「まずは一歩踏み出したい」という企業の皆さんが、もっと身近にDXの相談ができる窓口として、活用いただけたら嬉しいです。
そんな想いを、一緒に守りながら広げていく仲間を探しています
今、クウカンにはありがたいことに多くの相談が届くようになりました。
しかし、支援したくても手が回りきらない場面も増えています。
だから私たちは、新しい仲間を迎えたいと思っています。
✔ 地域企業の力になりたい
✔ 「人に寄り添う支援」がしたい
✔ 営業でもエンジニアでも、誰かの役に立つ仕事がしたい
✔ 北海道の未来に貢献できる仕事がしたい
派手なスキルは必要ありません。
まずは、目の前の企業に向き合う気持ちがあれば、それで十分です。
未来を共に創る、新しい仲間を募集!
急成長を遂げる当社は、今、事業拡大というエキサイティングなフェーズを迎えています。この勢いをさらに加速させ、共に会社を次のステージへと押し上げてくれる新しい仲間を募集しています。
私たちの会社を「大きくする」とは、単に規模を広げるだけでなく、新たな市場を開拓し、革新的なサービスを生み出し、そして何より、組織としての可能性を最大限に引き出すことです。
変化を恐れず、むしろ楽しみながら、自らのアイデアや経験を活かして会社の中核を担いたいという強い意欲を持つ方。私たちは、そんなあなたの力を求めています。急成長の真っただ中でしか味わえないダイナミズムと、自身の貢献が形になる手応えを、ぜひ私たちと共に感じてください。
私たちと共に未来を創り、自身のキャリアも大きく成長させたいという方を、心より歓迎します!
募集職種
Webデザイナー、Webマーケター、広報・PRマーケティング、SNS動画編集クリエイター、一般事務経理マネージャー
仕事内容
培われたスキル・経験を活かし、お客様のビジネスの成長に貢献するWebサイトの企画・制作・運用に携わっていただきます。
- Webデザイナー: 顧客のニーズに基づいたWebサイトのデザイン
- Webマーケター: Webサイトへの集客戦略の立案・実行、効果測定
- 広報・PRマーケティング: 自社やサービスの情報発信、メディア対応、ブランド認知の向上
- SNS動画編集クリエイター:SNS向け動画の企画・編集・投稿によるブランド訴求
- 一般事務・経理マネージャー: 経理・労務業務の管理運営と社内体制の整備・改善
求める人物像
・Web制作に対する情熱をお持ちの方
・顧客の課題解決に貢献したいという意欲のある方
・チームワークを大切にできる方
・新しい技術や知識を積極的に学べる方
・地方企業の活性化に貢献したいという想いをお持ちの方
クウカン株式会社で働く魅力
・成長できる環境: 新しい事業のため、あなたのアイデアやスキルを活かせるチャンスが豊富にあります。
・社会貢献性の高い仕事: 地方企業の成長を支援することで、地域社会に貢献できます。
・風通しの良い社風: スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境です。
・充実した福利厚生: 詳細は面談にてご説明いたします。
もし少しでも「気になる」「もっと知りたい」と感じていただけたなら、ぜひ次のステップへ進んでみませんか? 詳細についてのご質問はもちろん、「まだ漠然としているけれど…」といった段階の方も大歓迎です。堅苦しい雰囲気は一切ありませんので、まずは情報収集のつもりで、お気軽にお問い合わせください!
あなたの疑問に丁寧にお答えし、新たな可能性について一緒に考える機会となれば幸いです。
〈運営会社概要〉
社名:クウカン株式会社 / Kukan Inc.
URL:https://kukanhokkaido.co.jp/
所在:
札幌オフィス 北海道札幌市豊平区豊平4条3丁目1-1
富良野オフィス 北海道富良野市栄町4−7
代表者:山本健太郎 / Kentaro Yamamoto
〈運営会社概要〉
1. 民泊投資事業
JANKEN、ゴエンの企画運営、北海道エリアでの民泊投資プロジェクト支援
2.店舗運営事業
24スイーツショップ札幌手稲店の企画・運営
3.クリエイティブ事業
事業開発、ブランディング、マーケティングソリューションの企画支援
4.不動産事業
売買・賃貸・仲介、買取再生、開発、運用プロパティマネジメント、戸建・宅地分譲、住宅・マンション建設・販売、内装工事、リフォーム工事
5.Web支援事業
サイト企画・制作・運用、ITサポート業務、オンライン秘書、インターネット利用情報提供