1
/
5

2022年 木下商会のメディア掲載情報をまとめました

12月になった途端急に冷え込むようになりましたね。


街中ではイルミネーションを目にしたりウィンターソングが聞こえてきたり、クリスマスを越えてお正月飾りが売られていたりなんかも……。「年末」感が押し寄せてきている〜〜。

さて、年末。今年を振り返り、良い年を迎える準備をしましょう! ということで、まずは木下商会の2022年のメディア掲載情報をまとめました。

2022年4月25日 週刊ビル経営 第1243号

不動産市況から経営ノウハウまで幅広く取り扱う不動産専門メディア、「週刊ビル経営」に代表村山のインタビュー記事を掲載していただきました。


2022年4月からのアスベスト(石綿)規制強化について、代表村山がインタビューにお答えしています。
アスベスト規制強化により、原状回復工事の際に事前調査や報告義務が課せられることになりました。
管理を怠ると罰金やコスト増大の要因に……。

代表は石綿作業主任者と建築物石綿含有建材調査者(一般)の資格を保有しているので、アスベストが使われている物件の原状回復工事や入居工事の前にぜひ一度ご相談ください!



2022年7月18日 ツギノジダイ 

中小企業の経営者、後継者向けメディア「ツギノジダイ」にオフィス移転についての記事を掲載させていただきました。


オフィス・事務所移転の流れとやるべきことを時系列順に解説しています。
こちらの記事も参考に、オフィス移転にあたって困ったことがあれば木下商会にお問い合わせくださいね。



2022年11月5日 コンフォルト

2022年12月号 No.188 「ワークプレイスの許容力」に代表の村山太一が「オフィスのICTとIoT」を寄稿しました。
オフィスとテクノロジーの付き合い方にフォーカスした記事となっています。
詳細はぜひお手に取ってご覧ください。

また、三浦が家具コーディネートを担当しているWorkation House Uも掲載されています。
Workation House UのWeb制作・デザイン・ディレクションは弊社のロゴを作ってくださった浅野隆昌さんです。
関係者が多く掲載されていてうれしい号となっておりました!



2022年11月7日 バチャナビ

株式会社DINAMICAさんが運営する「バチャナビ」にて、木下商会のオフィスを取材していただきました。
VR画像でオフィスを360度お楽しみいただけます!

2022年の木下商会のメディア掲載情報はこのようになっております。
お声がけいただき、掲載していただき、ありがとうございました!

来年はもっとメディア露出を増やしていけたらいいな〜。

引き続き、WantedlyやTwitterなどで情報発信をしていきますのでフォローしていただけますと幸いです。
2023年も木下商会をよろしくお願いいたします!

株式会社 木下商会's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社 木下商会
If this story triggered your interest, have a chat with the team?