注目のストーリー
独立
第3回【飲食店だけに特化した数値研修】独立・拡大・社員育成、200店舗の飲食店を展開する会社の研修担当がお伝えします!
数字、得意ですか? ・FL、PLってわかるけど、そこまで自信は無い方 ・人件費、原価率、なんとなくうまく行っているから丼勘定の方 ・コストコントロールを迫られても手法がわからない方 ・独立開業を検討しているが、儲かるか不安な方 ・起業したが社員に教えられない方 飲食で大切なのは【運営力】であって 数値の管理能力はあまり求められていません。 しかし、 スキルアップ、キャリアアップ、独立開業、横展開には 絶対に欠かせないものです。 KIDSでは毎年20人が独立して個人事業主または 起業して社長になっています。 数字がわかれば未来に夢が広がる。 KIDS社内で行っている数値...
静岡を応援するのって難しい でも独立決まりました!
山本 恵介 32歳 田中屋青物横丁 店長 自己資金200万円 夢『青物横丁店を僕に下さい』地元静岡を応援したい。美味しい食材をみんなに紹介したい。でもそれって難しいって事が分かりました。美味しいから売れるわけではない。売れたから喜ばれるわけではない。地元愛を形にして、さらに商売にするのは生半可ではないと思いました。それでもやりたい!やっぱり静岡が好きだとおもいました!絶対に成功させてやるぞ!という気持ちが強くなりました。山本 恵介さんは【ワンチャレ】で独立します→https://100-challenge.com/ 【飲食店だけに特化した数値研修】7月10日→https://www....
1対4 みんな敵に見えた 独立が決まった
阿久津 巧 31歳 しぶや畑店長 自己資金50万円 夢『お金が無いけど、門前仲町に店を持ちたい』志がない、思いがない、結局何やりたいの?一緒にやる人が可愛そうだ。覚悟できてないよね?経営者じゃないでしょ?別に独立する必要なくない?ボロクソ言われました。ズタボロにされました。でも、挑戦して来いと背中を押してもらえたので、6月18日僕は独立する事ができました。阿久津 巧さんは【ワンチャレ】で独立しました→https://100-challenge.com/ 【飲食店だけに特化した数値研修】7月10日→https://www.seminarjyoho.com/course_show_345...
6月18日 お店、貰います。一度は辞めたけど
山本 恵介 32歳 田中屋青物横丁 店長自己資金200万円 夢『青物横丁店を僕に下さい』なんか、格好いいから。そう思ってパティシエになった。パティシエをやっていたら、お店を持ちたくなった。お店を持ちたくなったら、料理を勉強すべきだと気付いた。2010年KIDSに入社。学ぶ事を学び、できる努力を全てやった。でも、今のままでは独立には結びつかない。2013年KIDSを退職。KIDS以外で学べる事を学んだ。でも、独立するならKIDSだと思った。ようやくここまでたどり着いた。6月18日ワンチャレに挑戦。100人の独立社長を輩出する、KIDSの挑戦 6月18日11時 想いを伝えて一億円 彼は独立...
34歳 生意気なので独立します。
34歳 入社2ヶ月 松田 誉生(前職:居酒屋調理)木村屋本店武蔵新城 店長給与は独身なので足りないことはないが、満足はしていない。 半年以内に結果を出して、満足いく額をもらうつもり。飲食業は天職。 持論ですが、飲食業は、喜び、楽しい時間、 癒しなど、わずかながら小さな幸せ、元気を与える事の出来る職業。 食、お店を通して携わるスタッフもお客様も大切な存在であり 日頃から付き合いのある方々に自分の世界観を早く表現したい為。早期独立を希望しています。 業態、コンセプト、人員も決まっています。KIDS在籍が短い分、自分の信用性が薄いのは仕方のないことですが、 僕自身、絶対にやり切れると思っており...
19歳 新卒 『自分も夢が明確になってきた』
大沼 菜月紗 19歳 新卒入社2ヶ月(調理師専門学校卒)応募した理由は夢への実現に近いということ。やりたいことが定まらない私。面接のとき何事も挑戦させていたただけるという言葉で働きたいと思いました。夢がある人や自分のお店を持ちたい人は向いていると思います。 2ヶ月働いて自分も夢が明確になってきました。 自分のスキルアップや夢がある人はKIDSに向いてると思います。私の今の夢は、小さい規模で自分の目の届く範囲内で営業できるようなお店を出す。 料理をするのが好き。人と関わることも好き。いつか両方を両立できるお店をだせるように 挑戦していきたいです。
6月18日 31歳の飲食店オーナーが生まれるか?!
阿久津 巧 31歳 しぶや畑店長自己資金50万円 夢『お金が無いけど、門前仲町に店を持ちたい』飲食暦10年、KIDS暦3年、KIDSで数値を徹底的に学んだ。門前仲町に店舗を出せば月収100万、繁忙期に300万円の給与を取る事ができる。でも、自己資金は全く無い。物件取得も個人ではできない。そして彼が選択したのは『ワンチャレ』だった。100人の独立社長を輩出する、KIDSの挑戦6月18日12時 想いを伝えて一億円 彼は独立社長になれるのか?!司会は【飲食店にだけ特化した数値研修】でおなじみの、清水 義晴がお送りします!ワンチャレ→https://100-challenge.com/
42才 入社10ヶ月 目標『年商50億子会社社長』
42歳 入社10ヶ月 三輪 清隆(前職:焼肉チェーン業態MG)『作業』ではなく自分達で『仕事』を生み出していく 満足感は自分にとって一番大事にしていきたい感覚で、語弊があるかも知れませんが、楽しませて頂いています。当面目標はKIDS子会社での役員。 10年後には自分で創り出した業態を世の中に広め、子会社の売上規模を50億以上にもっていく。 あとはそれを任せられる仲間に引継ぎ、地元でカフェオーナーをやりながら、不労所得(?)で悠々自適に老後を過ごすのが、目標です(笑)飲食業で実現したい夢や目標があり、やり方はわからないけど、熱意は持っている人。 結果に対して、決して周りの環境のせいにせず、...
24才 入社6ヶ月 目標『起業、複数店舗展開』
24歳 入社6ヶ月 岩瀬 紹実(前職:個人多国籍料理)人生初店長入社前に想像していたよりも、早くチャンスをもらっているので正直驚いています。 それと同時に、会社は評価してくれているので、その期待に応えられるように頑張っていきたいと強く思いました。まずは、今任されている店舗を浜松町で一番愛されている店舗にしたいと思っています!! そして将来は、独立したいです! 将来は自分のお店をもって、何店舗か展開していきたいとおもっています。KIDSはやりたい事を実現させる手助けをしてくれる会社だとおもいます。 何かを頑張ろうって思ったとき、必ず周りの人がサポートしてくれます。 そのおかげで苦しいことも...
入社6ヶ月 目標『部下に慕われる役員』
32歳 入社6ヶ月 夫代貴昭(前職:医療系コンサルタント)現在取り組んでいるプロジェクトとしてKIDS社内でも今まで試みたことの無い 「他社プロデュースの飲食業態の運営」を担当しています。社内全体の今後の事業展開の参考事例として、非常に大きなプロジェクトを担っていると思っています。入社当時は「独立」することを目標に入社を決めました。KIDSには独立を支援してくれる制度が非常に多くあります。 そこに魅力を感じたのは紛れも無い事実です。 しかし今は「幹部」を目指し日々業務を行っています。 尊敬できる上司がいるということが大きいですね。幹部になることができれば、今度は自分の部下に同じような経験...