注目のストーリー
All posts
外食ビジネスウィークに出展! !大盛況でした!!
外食ビジネスウィーク8/28~8/30に参加させていただきました!!今年は外食業界関係者入場者・VIP入場者・海外入場者・報道関係者で51,657名の来場があったそうです!!ジャストプランニングのブースが居酒屋産業店にあったこともあり、周りから活気のある声や良い匂いが漂う盛況感のある空間でした。当社ブースは現在力を入れているPutmenu(プットメニュー)を打ち出し、多くの方にご来場頂きました!当社ブースへ足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。この展示会のために動画も作成しました~!!Putmenuのことを分かりやすく紹介できる動画となりましたので皆様にも是非ご覧頂き「Put...
人事部門の想うこと
私たちがウォンテッドリーをはじめた理由。転職先を選ぶ際、誰もが今よりも「良い会社」に入りたい、そう思うでしょう。採用担当も「良い人材と巡り合いたい」そう思います。最近は、「どこで」「何をしてきた」とか「学歴」よりも、「コミュニケーション」「主体性」を重視する企業が増えてきて、採用方法も時代と共に変化していることを感じます。また、職を探す側は「会社の規模、認知度」より「誰と働けるのか、何を任せてもらえるのか、自分が会社のカラーに合っているか」を重視している人が増えている、そう感じています。そもそも、良い人材ってどんな人材なんでしょう? これは企業によって異なります。各企業によってカラーも...
プロ野球選手を目指した学生時代。社会人一年目の彼が入社に至るまで。
今の目標は「仕事を早く覚えて1人立ちすること!」そう語るのは今年4月入社ほやほやの石井君。現在片道2時間かけて通っているので、ゆくゆくはお金を貯めて1人暮らしをしたいそう。今回はジャストプランニングに入社をきめた社会人1年目のフレッシュな石井君にお話を聞いてみました。ジャストプランニングとの出会い出会いは突然に。プロ野球選手を目指していた石井君。3歳で野球をはじめ大学3年生までは他にやりたいことがないくらい野球一筋だった学生時代。中学に上がる際にはシニアからの誘いが来るなど将来有望と言われていたが、甘い道のりではなかった。誘いがきたシニアチームではなかなか試合に出させてもらえずそこで人生...
AIに負けない"人"力"を磨けるのは営業職。
"AI”この言葉を昨今よく耳にするようになりましたよね。接客・自宅での話し相手・事務作業と周りに自然と増えてきています。今はまだAIの進化に驚き喜んでいますが、AI化が進んでいくとこんな説もあるそうです。AIの進化によって、数多くの職業が失われる説2016年、あらゆる企業がAIの導入を視野に入れ、大手IT企業がAIの研究で協力することを発表し大きな話題となりました。この波は今後も続いていくと考えられており、一説では今存在する職業の49%がAIに代替されうるという予測もあるそうです。この代替されうる職業の中で「営業職」もその例外ではないようですが、本日は「全てがそうではない説」をお届けたい...
いいシステムを作りたい!そんな想いからIT企業が本気で飲食店立ち上げちゃいました!!
私たちジャストプランニングは飲食店に特化したPOSシステム「まかせてシリーズ」を軸に事業を展開してきました。時間の経過とともにニーズは変化・多様化してきます。私たちはお客様が本当に必要としているサービスを常に追いかけていきたい!お客様を理解したい!そんな想いからシステムの「モデル店舗」としてIT企業なのに、飲食店を立ち上げました!!!2009年に会社から徒歩3分の場所に出来た居酒屋。まずは主力商品の店舗管理システム「まかせてネット」を導入しました。<2018年のいまも潰れずに社員で運営しております。>当時から今も変わらず行っていること。「ここが不便。こうした方がもっと便利。こういう数字が...
北海道から憧れの東京に!異職種からの転職。女性営業マンの成長。
今日も笑顔で働く米澤さん。その素顔は・・・?大西:今日は宜しくお願いします。米澤:写真撮りますか~?大西:ぜひ撮らせてください!米澤:良かった~ 今日はお化粧ちゃんとしてます♬(以前、写真撮影に協力してもらったときは、ほぼスッピンだったようで。笑)始まる前から場が明るくなりました!そんな彼女のいまに至るまでをお届けします!大西:突然ですが、そもそも何がきっかけで入社したんですか?米澤:北海道から出て「都会の女」になりたかったんです♬大西:なるほど。確かに東京23区... だがしかし!ここは蒲田です。(蒲田在住の皆様すみません。)北海道出身の米澤さんは短大を卒業後、信用金庫の窓口で3年間...
トップセールスマン 中山氏の1日に密着!
今回はトップセールスマンである、営業部副部長の中山さんにお話をきかせてもらいました!営業さんの1日の動きって毎日毎日一緒じゃないので、なかなか自分の働く姿をイメージ出来ない方も多いのではないでしょうか?そこで!今回は実際にジャストプランニングで営業をしている中山さんの1日に密着し、お話を聞きました!【トップセールスマン 中山氏の1日】7:00 起床 朝食は食べない派「食べたほうが良いですよ!朝は!(○´д`○))」8:00 出発 横浜市から京浜東北線で通勤8:50 出社 1日の仕事始まりは必ずコーヒーを飲む!「これがトップセールスマンの秘訣なのでしょうか!?」9:00 メールをチ...