- フロントエンドエンジニア
- Webディレクター
- Webプランナー
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。採用担当の醍醐です。
最近はもう春の陽気ですね。大寒波があったばかりなのに、暖かさを感じ始めお花見🌸したい気持ちになり始めました(笑)
春といえば新鮮な気持ちになり、活力がさらにみなぎる季節だと思いますが、
先日弊社では全従業員に向けて『経営計画発表会』を行いました。
その一部を抜粋してご紹介させていただきます。
10年後のビジョンとアクションプラン
発表会ではまず、10年後ジュニがどうなっていたいか具体的なビジョンを掲げました。
そして、そのビジョンを実現する為に、会社として個人としてどう行動し成長していくべきか大枠の基本方針を6項目に分けて提示。その上で、今年特に注力していく戦略『アクションプラン』を併せて伝えました。
さらにアクションプランに関しては、戦略毎に今期のスケジュールを立て実現に向けて具体的な計画を発表。社員にもこれから参加してもらうことを伝えており、実現イメージが持てる内容で発表ができました。
リーダー部門の設立
最後に、各チームに改めて『リーダー部門』の設立が発表となりました。
今まで幹部メンバーに一任していたところを明確に役割分担。
より組織力強化を目指した第一歩となりました。
↓社員からの質問場面も。
参加した社員からは、下記のような感想が届きました。
『以前から節目ごとに長期を見据えた計画は発表されていたが、今回より一層明確になったと感じた。また、自身が個人として今後していくこともわかった。』
『進もうとしている大きな方向性がなんとなくわかったことと、これから変化していこうとしている意志を感じました』
経営計画発表会を通じて、会社のビジョンや戦略を共有するだけでなく、社員一人ひとりが自分の役割を再認識し、共に成長するための貴重な時間となりました。
私自身もこのプロジェクトの立ち上げに携わった者として、上層部のやる気を感じますし、何より組織がこれからどのように変化していくのか楽しみです!今からワクワクしてしまいます✨
この機会を活かし、全員で同じ方向を向いて歩んでいけるようにすることはもちろん、社員皆が楽しんでいて、それがまた誰かの喜びやワクワクに繋がる、そんな会社作りを目指します!✊