1
/
5

早く「自分で売った」達成感を味わいたい。1年目社員が語る、医療機器メーカー営業職の魅力とは?

常光で働くメンバーに「仕事の魅力」を語ってもらう社員インタビュー。今回は、常光の医療機器メーカー事業の営業部門を支えるメンバーにお話を伺いました。現在のお仕事内容や常光で働く魅力をお伝えします。 

▼インタビュイーについて 
医療機器メーカー事業営業職 / 2024年4月新卒入社 M.M 

苦労した就職活動を乗り越えて、医療業界に飛び込むことを決意 

ーー本日はよろしくお願いします!まずは、M.Mさんが常光に入社した経緯を教えてください。 

もともと高校まで陸上の中距離走をしていた影響で、大学ではスポーツ健康学部を専攻していました。主なカリキュラムはスポーツ選手へのトレーニング指導が中心。就職活動の初期もやはりスポーツメーカーなどを中心に見ていました。ですが、当時は卒論や大学の部活にも忙殺されてしまい、準備不足が祟ってなかなか就活が上手くいかないことが多くて……。スポーツの業界だけでなく、大学で少し触れた「健康医学」から医療業界にも幅を広げて企業を見るようになったんです。そして、新卒向けの就活サイトで医療系のメーカーを調べていた際に、たまたま見つけたのが常光でした。 

ーー就職活動は大変ですよね……。 

そうですね(笑)。とくに、私はとにかく面接が苦手で……。緊張している中で話すことにすごく苦労した覚えがあります。それでも少しずつ面接の数をこなして、徐々に慣れていくことができました。おかげさまで常光の面接のときには比較的、自分の言葉で気持ちを伝えられたかなと思いますね。常光の選考は雰囲気が柔らかく、最後の方では雑談も交えていたほどなので、それにも助けられました。 

ーー常光の選考は落ち着いて臨めたんですね。最終的な入社の決め手はなんだったのでしょうか? 

常光と某スポーツ用品店のどちらに内定承諾するかで迷っていましたが、主に「働き方」と「仕事内容」の二つを軸に比較検討しました。スポーツ用品店はシフト制で休日にばらつきが出やすい。対して、常光は土日が固定でお休みです。長期的なライフワークバランスを考えたときには常光の働き方のほうがいいなと思いました。また、仕事内容についても店舗スタッフからスタートするスポーツ用品店よりも、メーカー営業として医療に貢献する仕事のほうが面白そうで……。それらが決め手になって最終的に常光を選びました。 

常光を選んでくれるお客様に「仕事がしやすくなった」と感じてもらいたい 

ーーこの春、常光に新卒入社してから早くも5か月が経ちましたね。仕事には慣れてきましたか? 

そうですね。ビジネスマナー基礎講座や現場のOJTを中心に勉強させてもらいながら、ようやく慣れてきました。まだ独り立ち前で担当エリアは確定していないのですが、最近は週に2〜3回は先輩の営業に同行させてもらって、少しずつお客様へご提案するようになってきました。すごく緊張しますし、全然先輩のように上手に話せないんですけど、みなさん暖かく見守ってくれて恵まれている環境だなと思います。ご厚意に甘えるだけにならないように、日々ロールプレイングをして一通りの説明や質疑応答に対応できるように練習中です。 

ーー大学で健康医学を学んでいたと思いますが、医療機器についての知識はなかったと思います。製品情報のキャッチアップは大変ではないですか? 

もちろん簡単ではないですけど、自社製品については開発部の方がまとめてくれた「製品情報ページ」を参照して勉強できますし、他社の製品もお客様先で「こういう装置だよ」と先輩が教えてくれます。そうやって少しずつ自社製品と他社製品の違いを学べるので、なんとかついていけているのかなと思います。 

ーーこれから感じることになると思うのですが、どんなところが仕事のやりがいになりそうでしょうか? 

まだ経験はないのですが、自分が提案した医療機器が実際にお客様先に納品されたら、達成感があるんだろうなと思います。一つひとつの製品が安いものではありませんし、医療への貢献に直結するもの。それを自分の力で売れるようになったら、そのやりがいはすごく大きいと思います。 

お客様は他のメーカーさんからもお話を聞いて比較検討すると思うのですが、その結果「常光の製品はここがいいね」と選んでもらって、仕事がしやすくなったと感じてもらえたら嬉しいですね。 

ーー常光の働いてみて、あらためて感じる魅力を教えてください。 

一番は、一緒に仕事をしているみなさんがすごく良い人ということです。人間関係でストレスを感じることもなく、ありがたい環境だなと思います。また、常光全体に「ライフワークバランスを大切にする」という文化が根付いているのも魅力です。営業なので、今後は展示会などがあれば休日出勤もあると思うのですが「その分どこかで代休を取る」というのも受け入れてくれる安心感があります。定時で仕事を終えられることも多く、社会人になってからもプライベートの時間をきちん持てているのはすごく嬉しいですね。 

いよいよ独り立ち。少しずつできることを増やして貢献したい 

ーー10月からいよいよ独り立ちですね。今後の目標を教えてください。 

まずは自分の力でできることを増やしていきたいです。今は先輩の力を借りてやっとこなせている製品の説明や事務作業の手順を今一度見直して、全体の流れをきちんと把握しようと思っています。 

一つひとつの細かい作業も大切にした上で、一日も早く売り上げという面でも会社に貢献できるようにがんばります。 

ーー最後に、今就職活動の真っ只中にいる学生のみなさんにメッセージをお願いします! 

冒頭でお話しした通り、私自身は就職活動に苦戦した人間です。面接も苦手で、なかなか学業と就職活動の両立ができずに苦しい時期もありました。もし、この記事を読んでいる学生のみなさんが「就職活動で苦戦している」と思うのなら、大学の就職課の方やエージェントさんの力を借りて、相談に乗ってもらうのが良いと思います。面接はある程度「経験」がものを言うので、練習相手になってもらうのもおすすめです。そして、就職活動がうまくいったら「学生のうちにできることを思いっきりやる」のが良いと思います。私も内定承諾後、いろんな方に「何か勉強をしたほうが良いか」と相談したのですが、みなさん「残りの学生生活は思いっきり楽しめ」と言ってくれました。楽しい思い出を作っておくこともすごく大切だと思います。 

Invitation from 株式会社常光
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社常光's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like naohiko hattori's Story
Let naohiko hattori's company know you're interested in their content