1
/
5

What we do

独創的なリアルとデジタルのサービスで、暮らしの資財価値を最大化するWorthTech Company -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「良いモノを、永く使う文化をこの国に根付かせたい」 そんな想いと共に歩みを始めた私たち日本リビング保証。 住宅設備の延長保証サービスの提供を皮切りに、 2009年の創業から着実に成長を続け、 2018年には東証マザーズ市場(現グロース市場)に上場いたしました。 現在は、祖業である住宅関連の保証ビジネスで培ったソリューションをデジタルアップグレードし、暮らしのすぐそばにある製品・サービスのサイクルを支えています。 Warranty×Digital 修理保証・資産価値保証など、各種保証サービスを展開 Finance×Digital 電子マネー発行・決済システム・アプリ開発・web3開発 Operation×Digital 点検・メンテナンス・コンタクトセンター ロジスティックス・業務効率化支援 日本リビング保証は、 「To worthful life 価値あふれる暮らしへ」をSloganに 独創的なリアルとデジタルのサービスで暮らしの資財価値を最大化する、 WorthTech Companyです。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------

Why we do

変わらない価値を、暮らしのすべてに -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 世界の需要がますます高度化・複雑化するなか、より確かな価値が求められています。 安心をもっと感じられる、「変わらない価値」を暮らしのすべてに拡げるために。 私たちは独創的なリアルとデジタルのサービスで、暮らしの資財価値を最大化するサービスを生み出し、提供します。 そして、良いモノを永く愛せる、サステナブルな社会を実現します。 「変わらない価値を、暮らしのすべてに」 --------------------------------------------------------------------------------------------------------

How we do

HomeworthTech事業とExtendTech事業の両輪でクライアントの経営戦略の実現をサポート -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【HomeworthTech事業】 住宅・不動産領域に特化し、住宅の価値を高めるという視点で開発したユニークなサービスを提供しています。 契約累計200万機器を超える住宅設備の延長保証サービス「住設あんしんサポート」をはじめ、クライアントと住宅オーナーを専用ポイントで繋ぐSaaSプロダクト「おうちマネージャー」、住宅オーナーが高品質な住宅を「資産」として残せるよう、複数のサービスを組み合わせて誕生した「資産価値保証プログラム」等、幅広いラインナップを展開しています。 【ExtendTech事業】 住宅・不動産領域にとどまらず、暮らし全般の保証に特化した事業領域で、多くのクライアント支援に力をいれて取り組んでいます。 とりわけ近年は再生可能エネルギー領域、教育ICT領域に注力しています。 今後も新たな領域へ積極的にチャレンジすることで、価値提供の幅を拡げていきます。