1
/
5

All posts

【インタビュー】 エンジニアであり、起業家。プロダクトで世界を変える挑戦の軌跡

こちらでインタビュー記事していただきました。以下内容になります!今回は、JicooのCEOである鈴木さんにお話を聞きました。常にプロダクト開発の最前線に立ち、自らも手を動かし続ける鈴木さん。そのキャリアは、一人のエンジニアがどうやって事業家へと進化し、仲間を惹きつけ、優れたプロダクトを生み出していくのか、その道のりそのものでした。「良いプロダクトが良いチームを作り、良いチームが良いプロダクトを作る」その言葉を体現する鈴木さんのキャリアを、過去から現在、そして未来への展望まで、余すところなく聞いていきます。⚪︎インタビューされた人鈴木真一郎(CEO)エンジニアとしてヤフー(株)等で複数のサ...

Jicooの技術戦略・組織・エンジニアの未来

NoteにJicooの技術戦略や組織の話を書きました。興味がありましたら是非ご覧ください。

Cursor を Devin のように使う:計画・再計画による効率的な開発ワークフロー

Zeen に記事を投稿しました、興味ありましたら是非ご覧ください。

Jicooコネクトのデザインプロセスを振り返る -長期プロジェクトでの学び

デザイナーの大角です。直近に開発した新機能「Jicooコネクト」について、デザインプロセスの振り返りを行なっています。ぜひご覧ください!

2024年の開発振り返り

今年の開発振り返り記事をZenn に記事を投稿しました、興味ありましたら是非ご覧ください。https://zenn.dev/jicoo/articles/2446bf1a79d2b6

ApidogでEnd-to-endテストを実装してみた

Zeen に記事を投稿しました、興味ありましたら是非ご覧ください。

【エンジニア】Jicooに入社して1ヶ月が経ちました【入社エントリ】

こんにちは。2024年8月に入社しましたエンジニアの岡本と申します。この度、入社エントリとして、入社を決めた経緯やJicooの特徴を書かせてもらいました。是非ご覧ください!

【入社エントリ】Jicooのデザイナーになりました

こんにちは、大角萌寧と申します。2024年7月にデザイナーとしてJicooに参画しました!今回は入社エントリとして、私がJicooに参画した背景や、今後取り組んでいきたいことについて書きたいと思います。https://note.com/jicoosumi/n/nc6cf0b9c8a0bぜひご覧ください!ーーージクー株式会社(Jicoo, Inc)では一緒に働く仲間を募集しています。フロントエンドエンジニアVPoEWebエンジニア

Jicooのカルチャーを紹介します!

こんにちは。Jicooでカスタマーサクセスをしている庄司です。Jicooのユニークなプロダクトがどのような目的や指針で作られているのか、Jicooのカルチャーをブログでご紹介しています。ぜひご覧ください!

SaaS企業の成長を支えるバックエンドの裏側で登壇してきました #20240625

こんにちは、JicooでCTOをしている小林です。2024年6月25日に開催されたSaaS提供企業4社合同のバックエンド勉強会で登壇してきました。その時の様子をブログに書いたのでご紹介します。ぜひご覧ください!

2023年Jicooのエンジニアリングを振り返る

こんにちは、Jicoo CTOの小林です。今日で仕事納めという事で2023年のJicooのエンジニアリングの振り返りをしました。記事詳細についてはこちらをご覧ください。https://www.jicoo.com/news/engineering-retrospective-2023