1
/
5

成長

【福利厚生】”学びたい気持ち”を会社が全力サポート!人生が豊かになる「図書制度」の紹介

こんにちは!株式会社ジャパンプ採用担当です。今回は、会社の福利厚生の一つ、『図書制度』について紹介したいと思います📚皆さん、本を読むことは好きですか?私は、何年か前までは、普通かなーくらいの感じでした。必要なものや気になるものは読んでいましたが、年間何十冊も読むほどではなかったと思います。また、読みっぱなしのため、日常生活に生かせているかというと…すんなり「Yes」とは言えない状況でした。(多分、私以外にもそういう人、居たと思います😇)図書制度は、私たちの「学びたい」「もっと成長したい」という気持ちを称え、サポートしてくれる制度です。図書制度ってどんな制度なの?どんな本を読んでるの?社員...

約2年間お世話になったジャパンプの長期インターンを卒業します!

はじめまして。株式会社ジャパンプ長期インターン生の平原です。Webライター兼SNS運用担当として、約2年間お世話になりました。早くも大学生としての4年間が終わり、大学卒業と就職を機にジャパンプを卒業します。今回の卒業エントリでは、私がジャパンプで過ごした2年間を振り返っていきます。堅苦しいのはらしくないので、私らしいエントリになればいいなと思っています。そして、これからインターンを始めたいと考えている学生さんにも参考になれば嬉しいです!目次ジャパンプに入ったきっかけマーケティングとは何か1から教わった自分の強みを活かして頑張れたSNS運用私もジャパンプの一員だ!と自信がついた瞬間2年間の...

【インターンインタビュー】インターンをやろうと思ったきっかけは自分自身を知るため。

こんにちは!メディア事業部の須崎です。今回は営業職のインターンとして活躍している前田くんについてご紹介します!大学2年生という早い時期からインターンを始めて半年が経ち、いまどんなことを考えて、何を感じているかなど、聞いてみました。①ジャパンプに入った理由・経緯を教えてくださいそもそもインターンシップをしようと思ったきっかけが私自身のことを知りたかったからです。自分は何が出来て、何が出来ないのか。何を知っていて、何を知らないのか。自分に興味があったからこそインターンシップをするうえで、自分の納得のいく答えが知りたかったと思います。ジャパンプに入った理由は舘山さんの人柄とジャパンプの実績を見...