新卒・中途採用サイト/株式会社いつも.
https://itsumo365.co.jp/recruit/
今回は、M&A戦略グループの出張に同行して参りました!
行先は香川県高松市!
何をしに行ったの?なぜ高松に行ったの?うどんは食べたの?
さっそくレポートしていきましょう!
いつも.は、D2C・ECブランドを譲り受け、これまで培ってきたノウハウを活用して事業価値を高める「D2C・ECブランドM&A・成長支援サービス」の提供を2021年4月より開始しました。
M&A戦略グループは、リソース不足、資金不足、ECノウハウの不足でお悩みのD2C・ECブランド企業様に対して、お手伝いさせて頂くお仕事です。
D2C・ECブランド企業様も十人十色なので、個別にお悩みをヒアリングし、企業様に寄り添いながらその内容に対してベストの方策をお出ししています。買って終わり、ではなく「共に成長していく」新しいM&Aのカタチを築いています。
今回のミッションは「株式会社WhiteS(白坂花店)様の取材」!
株式会社WhiteS様はAmazonを中心とした生花販売を行っている企業で、「白坂花店」というお花屋さんを運営しています。一泊二日のタイトなスケジュールですが、これまでのストーリーについて対談取材を行います。
今回の出張メンバーは、M&A戦略グループの矢追さん、Mさん、そして私うえむらの3名♪
フライト時間ギリギリまで矢追さんは電話をし、MさんはPCをカタカタしておりました。
私はというと、本ブログ用にカメラをパシャパシャ…(はたから見たら怪しい人)
さっそく搭乗です!
東京から高松市まで約1時間半。
当日のスケジュールの確認と取材内容の最終チェックをします。
高松市に到着したら、ホテルにチェックイン。夜は白坂様と会食です。
あいにく、まん延防止等重点措置(取材時)により、お酒の提供はNG & お店は20時まで(´;ω;`)
一日一組限定で食事を提供している飲食店で食事しました。
瀬戸内海の海の幸…!
白坂さんのプライベートのお話や香川の特産、高松市内の特徴、いつも.についてなど話が弾みました(^^♪
地域で飼っている看板猫♪
途中、来店してきたのは…猫ちゃん!
私とMさんはついつい、この子に夢中に…(笑)
明日の対談取材前に打ち解けておきたいというのもあったので、互いに近況を共有でき、和やかに時間を過ごすことができました。
余談ですが、帰り際に店主さんへ「ごちそうさまでした」というと、「いえいえ、仕事をさせて頂いてありがとうございました」と。なんだか心がポッとなった高松の夜でした。
お店の閉店と共に解散し、私たちはホテルへ。
こうして一日目は終了しました。
二日目、10時からお約束していたので、早めに準備です。
ホテルの朝食を頂きながら、今日のスケジュールをチェックします。
朝食にはなんと、お米の隣にうどんが!
W炭水化物、朝からしっかり頂きました(笑)
チェックアウトして、白坂花店へ向かいます!
白坂花店へ向かう道中、他にもお花屋さんがたくさんありました。この地域は花屋さんが多いようで、至るところでお花の香りがしていました^^
白坂花店に到着!
店内は、(当たり前ですが)お花だらけ!カワ(・∀・)イイ!!
散策しながら、季節のお花や注目商品について伺いました。
お花はどんな商品やイベントとも相性が良いので、これから色んな企画とコラボできそうですね♪
さっそく、取材開始。マッチングの際にお世話になったビズリーチ・サクシードさんに取材していただきました。
(左:株式会社WhiteS 代表取締役 白坂遼さま、右:当社 M&A戦略グループ 管掌 矢追紘)
マッチングまでのストーリーや生花業界について、M&Aに対する不安など、共有しました。終始和やかな雰囲気で取材は進み、撮影も照れながらも快く対応して頂きました^^
いつも.の「D2C・ECブランドM&A・成長支援サービス」は、培ってきたノウハウを使ってEC拡大・成長を支援。白坂様は時間や資金を使ってより素晴らしい商品をつくる。
お互いの強みを生かした「共に成長していくM&A」事業です。
M&A部門は当社として優先順位が高い事業です。今後数年間のM&Aの目標は200ブランド。短期的には2022年3月までに25ブランドを予定しています。それに付随して、担当する人材採用も急ピッチで進めています。
M&A戦略グループにで一緒に働いてみたい!話を聞いてみたい!今後のキャリアの相談がしたい!という方は下記ページからご連絡くださいね。
▼今回の取材記事はこちらからお読み頂けます
帰りのフライト前、お土産などを見ていたら、うどん屋さんを発見!
香川のうどんもしっかり頂けました♪
本場のうどんは美味しかった…!そして安かった…!
また今後の動きや出張レポートを更新していきますので、お楽しみに!
▼元の記事はこちらをご覧ください
最後までお読み頂き、ありがとうございました。