What we do
はじめまして、ishin(いしん)株式会社です。
我々は「心の居場所を広げる」をミッションに、孤独や比較に疲れた人たちが安心して本音を話せるSNS「ishin」を開発しています。
https://apps.apple.com/jp/app/id6744444437
「いいねの数を気にしてしまう」
「無意識に盛った自分を演じてしまう」
「家族や友人には言いづらい。でも誰かに聞いてほしい」
そんなときに気を張らず、飾らず、いつもの自分で話せる場所を目指しています。
PoC版で約100名のユーザーにご利用いただき、好反応を得ることができました。
〈リリースまで6年かかりました〉
https://www.wantedly.com/companies/ishin-inc/post_articles/1010252
Why we do
本当に解決したいのは、目には見えにくい「孤独」の問題です。
今アメリカでは「友達の作り方」と検索する人が急増しています。
若年層を中心に孤独感が歴史的な高水準にあり、「孤独は1日15本のタバコに匹敵する健康リスク」と警鐘を鳴らしているほど深刻になっています。
親しい友人が一人もいない人の割合は1990年から4倍に増えているようです。
今後さらにAIやロボット、メタバース、3Dフードプリンタ、BCI等技術の進歩で、直接人と会話する機会が減り、孤独や自己喪失が深刻化すると考えています。
だからこそishinでは「たとえ人と会わなくても、感情や本音を安心して話せて、親友のような信頼を感じられる場所」を作ろうとしています。
〈ishin創業の経緯〉
https://www.wantedly.com/companies/ishin-inc/post_articles/883506
How we do
現在のメンバーはCEO1名+フルスタックエンジニア1名の超少数チームです。
意思決定が早く、裁量大きくチャレンジできる環境です。
シードラウンドに相当する資金調達はすでに完了しており、プロダクト開発に集中できる基盤があります。
遊び心を持ちながら本気でプロダクトを育てる仲間を求めています。
こんな世界観にワクワクする方、ぜひカジュアルにお話ししましょう!
〈働く環境・ワークスタイル Q&A〉
https://www.wantedly.com/companies/ishin-inc/post_articles/883488