お久しぶりです!
なかなか投稿できずすみません、、(涙)
投稿をお休みしている間に、社長が岐阜県の高校で特別講師として授業を行ってきましたので、今回はその紹介ができればと思います!
【どんな授業?】
・マーケティングを学ぶ生徒たちのSNS運用実習
・ものづくりや仕事に活用できる最新のAI技術を学ぶ
・生徒はグループごとにTikTok、instagram、Twitterのアカウントを作り、登録者数を競う
・反響が大きかった投稿とそうでない投稿を比較し、傾向を分析
かなり実践的な授業ですね!実際に企業の方から教えていただくことで、より知識を得られると思うので羨ましいです・・・!
では、ここからは実際に教壇に立った社長の感想を、いくつかの観点に分けて紹介したいと思います!
【教鞭の難しさ】
・学びになる資料を話せば良いわけではない
・「いかに興味を引くか、集中してもらえるか」を考えるのは難しい
・複雑な話(データの話など)は、自分が思っている以上に噛み砕かないと伝わりづらい
・Z世代に受けそうな「漫画」や「youtube」の話をするもメディアが多様化しており、全員に共通する話題(流行り)はない
実際にやってみて初めて先生たちの苦労が身にしみました・・・
【先生たちへの影響】
・学年主任含め複数の先生が授業参加していて驚いた
・私企業だからこそ伝えられることがあり、それを実感していただけた
・AIの話、SNSマーケティングの話(ULSASS)はとても勉強になるとのこと
※ULSASS:SNS時代の新購買行動モデル
【各SNSごとの伸びる投稿の特徴】
・TikTokはBGMの活用でリーチが変わる
・instagramはハッシュタグの使い方でリーチが変わる
・Twitterはニーズあるキーワードを入れ込むことでリーチが変わる
・上記のようないわゆる「ハック」と呼ばれるものを座学ではなく、経験から学べた
【chat GPT実演】
・生徒の興味を引いた
・先生はどう使うのか?と見ていた
生徒と先生の間でとらえ方が違っていて面白いと感じました!
※chat GPT:人工知能チャットツール
以上が社長の感想です!
SNS時代を生きる高校生にとって少しでも学びになっていれば幸いだとのことです。
最後に、社長からのエールを送ります!!!
メディアが多様化し、当たり前のように個人がクリエーターとなって経済圏を生み出している時代。SNSのスキルを身につけて、みなさんも挑戦していってほしい!
すごく背中を押されるエールですね!響きます・・・
新聞にも載りました・・・!!
今回の投稿は以上です!
この投稿がみなさんの役に立てていれば幸いです。
見ていただきありがとうございました!!
質問がある、少しお話してみたい等、何でもいいので、少しでも気になればお気軽に連絡くださいね!お待ちしています!!