1
/
5

成長できる環境を求めてアイミンへ!工場作業員からエンジニアに転身した若手社員の転職エピソード | 社員インタビュー #1

インタビュイー

I・Yさん。24歳。
開発現場ではバックエンドエンジニアとして、社内ではチームリーダーとして活躍中。
その他、社内でイベントの企画立案や趣味の部活動の立ち上げなど、何事にも積極的に携わっていく姿勢に高い熱量を感じるMs.向上心。

ーー エンジニアになろうと思ったきっかけ

前職が工場の作業員で、1日10時間の立ち作業が当たり前のところに3年ぐらい勤めていまして。
自分の将来を考えたとき、ずっと立ちぱなしの仕事ってどうなんだろうなと。

今、この社会を考えると、女性1人で生きていく道も絶対にあるんだろうなと、そういう選択肢があることを考えたとき、「ひとりでも生きていけるようなスキルを身に付けたいな」って思ったことがきっかけですね。

体力的にも長く続けられる仕事はーー と考えて、エンジニアを選びました。


ーー アイミンを選んだ理由

私は、会社を選ぶときに会社の口コミサイトをよく見る癖があるんですが、
やっぱりそういったところに、良い口コミも悪い口コミもいっぱい書いてあって。

アイミンの口コミは、「この会社は成長に投資してくれる環境」だったり、「成長」っていう言葉がいっぱい書いてあるなと感じました。

自分が求める会社の理想像は「成長できる場所」だったので、この会社なら自分のスキルを磨けたり、経験をたくさん積めるんじゃないかなと思って決めました。


ーー 入社前に不安に思っていたこと

他のSESをやっている会社のレビューで「エンジニアとして実際に働けない」っていう口コミを見て、どんなに転職サイト(求人記事)を飾ってあっても「入ってみたら違うということがあるんじゃないかなぁ」という不安はありました。

あとは、単純に自分が役に立てるのか、お金になる仕事ができるのかずっと不安でした。


ーー 入社後に感じたアイミンのいいところ

アイミンのいいところは、「やりたい」という希望や「こうして欲しい」っていう要望を伝えたときにすぐ動いてくれるところだと思います。

自分も実際、入社してリーダーになりたいなって思っていたので、「なりたい」と声をあげました。
そうしたら、しっかりリーダー研修を受けさせてもらい、リーダーになることができて、今はチームメンバーをまとめる立場にいます。

そういうところで自分から「やりたい」ことを実現できる会社だなって思います。

リーダーやチームについてはこちら。


ーー 研修で身についたこと

もちろん、プログラムを書くスキルは身についたと思います。

けど、それ以上にコミュニケーションの取り方ですね。

課題の答えは1つじゃないので、講師の方に伝える時も「自分はこんなふうに考えて書いたんですよ」っていう自分の考えを伝える能力が一番身につきました。


ーー 研修中に苦労したこと

1番苦労したところは、出される課題の答えが一つだと思い込んでいたことです。

プログラムが難しくなればなるほど、答えは1つじゃなくて、いろんなコードの書き方があるんですけれど、自分は「1つだろう」っていう固定概念に縛られ続けて、気づくまでにすごく時間がかかりました。

講師の方に質問するのも「合ってるのかな・・・」と恥ずかしくてできなかったり、悩む時間が勿体なかったと感じてます。

もっと早くそれに気づけたら、もっと充実した研修期間になったなと思います。


ーー プログラミングのおもしろいところ

面白いなぁって感じるというよりは、達成感なんですけど、自分が思い描くようにプログラムが動いた時は、マラソンを走り切ったみたいな達成感があって。

それが病みつきになってます(笑)



ーー スキルアップのためにしていること

現場でPHPとGO言語を使っているので、その書き方やどんなシステムに特化してるかを勉強しています。

今は現場のリーダーから「こういう仕様でこういうプログラムを書いて欲しい」と細かく指定されて作業しているので、そういう指定というか「こういうプログラムにしていきたいよね」と提案できる立場になりたいです。

なので、業務中はリーダーがどういう考え方をしているのかを細かくメモしたり、あとは、「こういう動きの方がいいんじゃないか」というクライアント側になって考えることを怠らないようにしています。


ーー これからの夢や目標

ん〜〜! いっぱいありすぎて困るんですよね(笑)

けど、ひとりでも生きられる力を身につけたいと思ってます。
「私は幸せです!」って、自分の足で立って生きられる将来があればいいなって思います。


ーー 読者の方へのメッセージ

アイミンは成長できる会社。

やる気があればあれだけ伸びるし、自分が立ち止まったら、立ち止まった分だけ周りから遅れをとる会社です。それを自分のために利用して成長できる環境です。

そんな会社でぜひ皆さんと一緒に働ければなと思います。

その他のインタビュー記事
株式会社アイミン's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社アイミン
If this story triggered your interest, have a chat with the team?