注目のストーリー
All posts
お客様と作るHEAVEN Japanの商品ストーリー
HEAVEN Japanの商品にはお客様とのストーリーがあります。今回は、そんなお話しの1つである累計30万枚売れている、夜につけるナイトブラ「夜寄るブラ」の話しを紹介したいと思います。こちらの商品は当初「トップが出る」のが気になる・・・?という声をお客様より商品レビューをいただいておりました。レビュー全体の約19.5%、バストトップに関するレビューのみで考えると約61%にも上る方が、バストトップが出ることを気にしている結果でした。お客様から教えていただいた着用感。商品企画Gr.&開発Gr.で改良を進め、特に、カップ上辺にレースを足すことでトップが出ることを軽減させるものへバージョンアッ...
HEAVEN Japanのテレワーク事情
今回の情勢を受けて加速したテレワークの導入。導入から約3カ月、社内の声と変化を紹介します。テレワークの導入は迅速に判断をする人がいたことや、それぞれの部署が自分たちの役割をどうすれば全うできるか自責で動いたこと、事業としてインターネット経由がメインだったこともあり、自粛要請が発令された週から1日1部署で進みました。現在も、継続してテレワークを実施しております。テレワーク導入後の気づきや変化を聞いてみました。● 会社の決まりやセキュリティポリシーを⾒直すキッカケになり、そのポリシーをスタッフが今まで以上に意識する環境になった● 業務に集中できる● 仕事・家事・育児の両立において、時間に余裕...
新入社員がつくる!下着屋さんのお洒落マスクで心をひとつに
今日は、新入社員の紹介をします!4月に入社してくれた井上さん。当初予定していた新入社員研修は、今回のコロナの影響が大きく、思うようにできない状況の中、モード学園にいた経験から社内スタッフのマスクづくり担当になりました。早速サンプルから作り始め、商品企画部のサンプル室の一角でひとり黙々とマスクづくりに励んでくださっています。今回使用する生地は、普段アウターに使用するものではなく、インナー(下着)に使用するレース、不織布、伸縮性に優れた生地を使用するため、伸びる素材に手間取る様ですが、先輩に裁断・パターン修正をフォローしてもらいながら、「実際に下着に使用する素材触れて学べたことと、皆が使って...
~子供がお母さんの働く姿を見ること~
私たちの会社は、約80%が女性の会社です。今回感染症予防対策として、全国に自粛要請や緊急事態宣言が出る前、早々に保育園・幼稚園・小学校と休校の処置が動き始めました。その際、働くスタッフの環境を在宅勤務や時差出勤にシフトさせるまでの期間会社の一部を開放し、お子さんを連れて出勤をしていただけるようにしておりました。もちろん、消毒や換気を徹底しながら…ある日、「○○ちゃんのお母さん、前は荷物を出荷するところにいたのに、今は、お客様とおはなしするところにいるんだって、すごいなぁ~」子供たち同士ではなしている声が聞こえてきました。”お母さんの働く姿を見る”お母さんにとっても、子供たちにとってもとて...