- Rubyエンジニア
- Project Manager
- Pythonエンジニア
- Other occupations (53)
-
Development
- Rubyエンジニア
- Pythonエンジニア
- Web Engineer
- Webフロントエンジニア
- Node.jsエンジニア
- JavaScriptエンジニア
- PHPエンジニア
- 機械学習エンジニア
- フロントエンジニア
- Webアプリ開発エンジニア
- PM
- フロントエンドエンジニア
- Mobile Engineer
- Swiftエンジニア
- Kotlinエンジニア
- Androidエンジニア
- Flutterエンジニア
- iOSエンジニア
- AWSエンジニア
- DevOps Engineer
- SREエンジニア
- Goエンジニア
- Rustエンジニア
- Azureエンジニア
- LAMPエンジニア
- ネットワークエンジニア
- リードエンジニア
- フルスタックエンジニア
- 開発エンジニア
- 未経験からIT業界デビューOK
- Unityエンジニア
- C++エンジニア
- Javaエンジニア
- Systems Engineer
- Linuxエンジニア
- ブロックチェーンエンジニア
- BIエンジニア
- C#エンジニア
- データ分析エンジニア
- Scalaエンジニア
- TypeScriptエンジニア
- データベースエンジニア
- 組込エンジニア
- テストエンジニア
- Vue.jsエンジニア
- C#エンジニア
- C言語エンジニア
- データエンジニア
- VBAエンジニア
- プログラマ
- プロジェクトマネージャー
- 組み込みエンジニア
- DBエンジニア
- システムエンジニア
- AIエンジニア
- Business
みなさん、こんにちは!
島根県出雲市でエンジニアをやっている田島です。
もうすぐ年末ですね。
早いもので、出雲に引っ越してから1年が経ちました、、、
最近の出来事ですと、
引っ越してすぐにゲットした、出雲大社のすぐ近くにある「島根県立古代出雲歴史博物館」の年間パスポートがもうすぐ切れてしまうので、先日、更新に行ってきました!!
みなさんは「島根県立古代出雲歴史博物館」をご存知でしょうか?
出雲大社はもちろん、出雲地方の歴史も知ることができる博物館です。
ちょうど、博物館では「山陰の戦乱 〜月山富田城の時代〜」という企画展が開催されていたので、企画展にも行ってきました。(年パスで企画展も入れる)
面白かったです、今度、月山富田城にも行ってみたくなりました。
ちなみに、今回の年パス更新に行った時に知ったのですが、建物の改修作業のため、博物館は2025年4月から2026年10月まで休館する予定だそうです。
興味のある方は、休館前にぜひ足を運んで、出雲の歴史を体感してみてください!