- フロントエンドエンジニア
- Project Manager
- Pythonエンジニア
- Other occupations (19)
- Development
- Business
皆さんこんにちは、イデアルアーキテクツの金本です。
偶然ですが、今日は私の誕生日なのでなんとなく【誕生日 由来】とネットで調べてみました。
諸説ありますが、誕生日はそもそも神の生誕を祝うためのもので、
その始まりは古代ギリシャ時代だと言われているそうです。
個人の誕生日を最初に祝っていたのは、ドイツで行われていた子どもの誕生日会《キンダーフェスト》という風習で、
子どもの誕生日にやってくる悪霊を追い払うために行っていたものだそうです。
日本では織田信長がキリストの生誕を祝うクリスマスを真似て自身の誕生日を祝うようになったことが始まりだったそうですが
自分の誕生日を覚えている人がそもそも多くなかったことから、その時はあまり一般的に広まらなかったみたいです。
その後、昭和24年に【年齢のとなえ方に関する法律】が出来てから、日本では数え年ではなく産まれた日に
誕生日を祝うようになったという事です。(改めて言いますが諸説あるようです!笑)
昔から当たり前にみんな誕生日を祝っていたんだと思っていましたが、
日本では昭和24年に法律が出来てから今と同じ形で祝うようになったとのことで、割と最近の事で驚きました😲
イデアルアーキテクツでは、誕生日休暇制度があり1日お休みを頂けます🎂
誕生日当日でなくても誕生日月から翌月の末日まで、好きなタイミングでお休みを取ることが出来るので
忙しい時期でも業務を調整すれば問題なく休暇の取得が可能です!
その他にも充実した福利厚生制度があるイデアルアーキテクツに少しでも興味を持っていただいた方は
ぜひ募集記事の方もチェックしてみてくださいね😉✨