1
/
5

All posts

3分でわかるアイキューブドシステムズ(2025年度版)

こんにちは!アイキューブドシステムズの広報担当です。今回は、「3分でわかるアイキューブドシステムズ(2025年版)」と題し、2025年6月末時点の情報に基づき、アイキューブドシステムズに関する様々な情報をピックアップしてご紹介します。この記事を通して、当社の事業や組織について、少しでも知っていただけると嬉しいです。続きはnoteで!

社員総会を夏祭り風に開催!縁日や謎解きで大盛り上がりの1日をレポート!

こんにちは!アイキューブドシステムズです。夏真っ盛りの8月中旬、当社では今期最初の社員総会を福岡で開催しました。全国各地で働く仲間が一堂に会する社員総会は、毎回大きな盛り上がりを見せる当社の一大イベントです。今回のテーマは・・・「暑い夏に、熱くなろう!」その名の通り、会場はまるでお祭りのような熱気に包まれ、社員の笑顔と活気にあふれる一日となりました。本記事では、その模様をたっぷりレポートします!続きはnoteで!

転職を迷っているあなたへ。「気になる」を話せるカジュアル面談のススメ

こんにちは!アイキューブドシステムズです。今回は、当社がキャリア採用で実施している「カジュアル面談」についてご紹介します。転職活動中、こんなことを感じたことはありませんか?・興味はあるけど、いきなり応募するのはちょっと不安・自分に合っている会社か、もっと知ってから判断したい・今すぐではないが、将来的な転職を視野に話を聞いてみたいそんな方にこそ、ぜひ活用してほしいのが「カジュアル面談」です。この記事では、当社が実施するカジュアルについて、面談の概要や流れ、実際に面談を経て入社した社員の声も交えながらご紹介します。「ちょっと話を聞いてみたいかも」と思っている方の背中を、そっと押せたらうれしい...

2027年新卒 アイキューブドシステムズ採用情報まとめ(2025年8月更新)

こんにちは!アイキューブドシステムズの採用担当です。2027年度 新卒採用に関する情報をご案内します。続きはnoteで!

入社してみてどうだった?中途社員がホンネで語るリアルトーク座談会

こんにちは!アイキューブドシステムズです。今回の記事は、キャリア採用で当社に入社した中途社員を集め、それぞれの前職での経験や転職理由、入社してから感じたギャップや魅力などについて、ざっくばらんに語ってもらいました。「正直、どんな会社なの?」「中途で入った人たちって、どう感じてるんだろう?」そんな転職活動中の疑問に、リアルに答える内容になっていると思います。ぜひご覧ください!続きはnoteで!

愛用キーボードを徹底調査!のぞいてみたら、個性とクセが大渋滞?!

こんにちは!アイキューブドシステムズです。突然ですが、みなさんは普段どんなキーボードを使っていますか?PCに付属のキーボードをそのまま使っている方もいれば、打鍵感や配列、デザインまでこだわって、自分にぴったりの一台を選んでいる方もいるかもしれません。今回は、当社の製品開発部で働くエンジニアの社員を中心に、「愛用キーボード」について聞いてみました!「道具を見れば、その人が見えてくる」と言われるように、キーボード選びや使い方の中には、業務スタイルや人柄が垣間見えるもの。ぜひ、そんな視点でも楽しみながら、当社メンバーのリアルな姿をのぞいてみてください!つづきはnoteで!

2025年度新卒研修を大公開!「入社後、どんな研修を受けるの?」にお答えします!

こんにちは!アイキューブドシステムズです。2025年4月、新たに14名の個性豊かでフレッシュな新卒社員が仲間入りしました!この記事では、当社の選考を受けてくださる学生の皆さんからよくいただく質問のひとつ、「新卒で入社すると、どんな研修を受けるの?」という疑問にお答えすべく、実際に今年度実施した新卒研修の内容や雰囲気など“研修の裏側”をご紹介します。この記事を通して入社後のイメージを膨らませていただけたら嬉しいです!続きはnoteで!

毎日の積み重ねが未来を作る!代表メッセージとともにお届けする2025年度入社式レポート

こんにちは!アイキューブドシステムズです。2025年4月1日、当社では個性あふれる14名の新卒社員をお迎えし、入社式を行いました。今回の記事では、入社式当日、当社代表の佐々木が新卒社員にお伝えした激励のメッセージとともに、入社式の様子を簡単にご紹介します。つづきはnoteで!

社員インタビュー|日本で憧れのエンジニアに!努力を惜しまず急成長を遂げる新卒社員の素顔

こんにちは!アイキューブドシステムズです。当社で働く社員の仕事やプライベートの話に迫る社員インタビュー企画の第4回目です。今回は、2024年の4月に新卒で入社し、当社の製品開発部でエンジニアとして活躍する、アーロンさんに、母国を離れ日本で働くことになった経緯や、エンジニア職への思い、日々の過ごし方について、お話を伺いました。つづきはnoteで!

ただの会議じゃない!楽しみながら結束を強めた社員総会の舞台裏

こんにちは!アイキューブドシステムズです。2月中旬、世間がバレンタインシーズンで賑わう中、当社は第3四半期の社員総会を福岡で開催しました。本記事では、その様子をお届けします!続きはnoteで!

Developers Summit 2025にサーバーサイドエンジニアが登壇します!

こんにちは!アイキューブドシステムズです。2025年2月13日(木)、株式会社翔泳社が主催する「Developers Summit 2025」のリレーセッションに当社エンジニアが登壇します!今回の記事では、イベントの概要や登壇内容の詳細、さらに過去のイベント参加のレポートをご紹介します。続きはnoteで!

社員全員で大掃除?!アイキューブドシステムズの納会レポート

こんにちは!アイキューブドシステムズです。2025年がスタートしました!みなさん、新しい目標に向けて動き出している頃でしょうか?アイキューブドシステムズでは、昨年12月に毎年恒例の「納会」を開催し、2024年を気持ちよく締めくくり、2025年も元気に走り出しました。今回のnoteでは、そんな納会の様子を舞台裏と共にお届けします!続きはnoteで!

社員インタビュー|何事も全力で!社内制度をフル活用してキャリアを切り拓く、新卒4年目社員の挑戦

こんにちは!アイキューブドシステムズです。当社で働く社員の仕事やプライベートの話に迫る社員インタビュー企画の第3回目となる今回は、当社の人事総務部で新卒採用を担当する新卒4年目の池田さんに、異動制度を活用したキャリアの変遷や、その経験を通じて得た学び、そしてプライベートの過ごし方についてお話を伺いました。続きはnoteで!

社員インタビュー|多様な経験を活かして管理職に!カスタマーサポート部の課長が語る仕事と家族への愛

こんにちは!アイキューブドシステムズです。当社で働く社員の仕事やプライベートの話に迫る社員インタビュー企画の第2回目となる今回は、当社のカスタマーサポート部 テクニカルサポート課で課長を務める小関さんに、仕事やこれまでのキャリアについて、そしてプライベートの過ごし方についてお話を伺いました。続きはnoteで!

「CLOMO ユーザーミーティング 2024」開催レポート(2024/10/22開催)

こんにちは!アイキューブドシステムズです。当社は、2024年10月22日(火)、東京 浜松町にて、「CLOMO ユーザーミーティング 2024」を開催しました。今回のnoteでは、そんなユーザーミーティングの様子をご紹介します。続きはnoteで!