<Business x Design x Technology の力で世界の進化を支える>
Web・スマホサービス・アプリケーションのリリースにおいて、「デザイン思考」というキーワードは日に日に重要性を増しています。
i3DESIGNは「デザイン思考」をベースに"Business × Design × Technology"のソリューションを一気通貫して提供することで急成長している"サービスデザインテックファーム"です。
■大手企業との直案件プロジェクト多数■
プロジェクトの多くは上場企業などの大手企業からの直案件。クライアント企業からの継続案件やご紹介を通して新たなクライアントが創出され、リード獲得からプロジェクトアサインまでのサイクルが確立されています。
株式会社ピーチ・ジョン 様
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 様
ぴあ株式会社 様
その他、高いセキュリティを求められる金融業界のアプリリリースにも携わっています。
直近では、NTTドコモ様との5Gを柱としたプロジェクトにもサービス開発から携わるなど、受託開発だけではない当社ならではの取り組みに直接関わっています。
■三位一体を強みとしたアイスリーデザインならではのワークスタイル■
これら実績の多くは、"Business x Design x Technology"の世界観を作り上げたことが大きな要因としてあげられます。アイスリーデザインの実績の多くは"Business"の中でも重要な "サービスの企画設計" から始まります。
クライアントが持っているビジネスイメージを、具体的にWebサービスやスマホアプリなどのプロダクトサービスに落とし込んでいきます。その後、UIデザイン、システム開発、システム運用フェーズと一貫したバリューチェーンをもって価値提供しています。
世の中の多くの企業は各ソリューションいずれかのみを提供していますが、これら全ての工程を高い水準で実行可能な点が高く評価されています。
Business :ITコンサルティング(サービスデザイン)
Design :UIデザイン
Technology:Web受託開発
※上記3つの企業が一つに融合された組織がアイスリーデザイン
とはいえ、三位一体の組織をつくることは簡単ではありません。
昨今、ITコンサル会社やSIerが、UIデザインに強い会社と資本提携したニュースを耳にするようになりました。ただ、ITコンサルティング企業やUIデザインの受託制作企業・Web受託開発企業の3社が融合して一緒にやれば良いといった簡単な話ではなく、そこには仕事の進め方や働く人や組織風土が様々な影響をもたらします。生い立ちの異なる複数社がシームレスにサービス提供をすることは容易ではありません。これからの当たり前の形を、最先端で捉えた組織がアイスリーデザインです。
他社が真似しにくい、国内でもまだ珍しい組織体制をベースに価値を提供している企業です。
【事業内容】
1. モバイル対応クラウドサービス事業(GOMOBILEシリーズ)
2. 受託開発サービス(ウェブ・アプリ開発、UIデザイン)
3. コンサルティング(UXデザイン、アクセス解析)