注目のストーリー
All posts
日本&中国で旅館業投資について生配信中!
弊社では、日本の旅館業投資について日中の各メディアを使い生放送を実施しています。neox様と協業し、8月から9月にかけて計6回放送いたします。投資の種類やメリット、許可取得や経営管理ビザのことなど、おもしろいコンテンツをたくさん考えているので、ぜひご覧になってみてください(^^)https://www.neox-inc.com/zhibo?from=groupmessage&isappinstalled=0* * * * * * * * *第1回 2018年8月18日 16:00〜 日本のホテル投資が人気を集める理由第2回 2018年8月29日 16:00〜 日本のホテル投...
上海出張に行ってきました
6/18〜7/1に上海出張に行ってきました。まずは展示会に行ってきました。東京の民泊エクスポと比べてとりあえずスケールが大きかったです。出展企業も不動産会社だけでなく、なぜか飲食店なども沢山出展していました。スケールが大きくカオスな感じが中国っぽくて大好きでした。ブース会場から次のブース会場に移るのも貸し出されている車で移動でした。いつもお世話になっている不動産会社の方にご挨拶したり、逆に知らなかった中華系不動産会社の方と知り合うことができたり、直接顧客の方と話し合ったり、とても貴重な機会でした。ハウスバードの特徴の1つは"中国"というキーワードなので、それを体感できたり、勉強できたりす...
Airbnbのリスティングの80%が削除予約の強制キャンセルも
観光庁の6月1日付の「違法物件に係る予約の取扱いについて通知」を受け、届出番号が入力されていない民泊は6月2日、Airbnbサイトから一斉に非掲載となりました。これは、世界でも前例がない大規模なものであるため、日本だけではなく海外でも大きな反応を呼んでいます。これまで過去最大規模といわれていたAirbnbによる無許可のリスティング削除は、2017年9月からサンフランシスコで行われたもので、削除前に約11,000件あったリスティングのうち約50%削除し約5,500件にまで減少したことで大きな話題となりました。6月2日に日本で行われたAirbnbの全削除対応は約8割の削減で前例を上回る規模で...
設計事務所で病院の設計をやっていた私が『宿泊施設開発ベンチャー』に転職した理由。
どうして宿泊施設開発ベンチャーに?私は高校から建築系の学科で、大学院も建築デザインを専攻していました。元々設計事務所で働いていたことがあって、今までの建築を学んできたスキルを活かせる会社で働きたいという軸で会社選びをしてきました。ある時、転職サイトを見ていたらちょうどハウスバードの求人を見つけまして。社長と話してから自分の今までの経験や、この会社でやりたい事も聞いてくださって、「世界が広がるかもしれない」と可能性も感じました。今までスキルが活かせるという軸で企業を見てきましたが、スキル+αの経験が得られるワクワクを感じ、民泊という今まで足を踏み入れなかったジャンルに関わろうと思いました。...
ランミーティング@皇居
先週、メンバー5人で皇居ランおよびランミーティングをしました。健康によく、チームメンバーの親睦を深め、そして走りながらミーティングもしてしまおうという欲張りなイベントでした笑話は多岐に渡りましが、どんなことをした時に感性が豊かになれたか、どんなことをした時に感動したか、など個人の体験をもとに話せて、共通意見としては、自然の中に身を置いた時、旅行をして新しいものを見た時、1人の時間を持った時、自分と向き合って今の出来事を少し引いて考えて見た時、などがありました。皇居ランは5kmあり途中は歩きながらになってしまいましたがよい運動になり、またランの後のご飯(ハンバーガーとビール)はいつも以上に...