注目のストーリー
All posts
honestbeeが取り組む働き方改革 全スタッフを対象とした任意労災保険へ加入 2019年4月1日(月)より
シンガポール発、アジア最大級の食のマーケットプレイス「オネストビー」を展開するhonestbee株式会社(以下オネストビー、所在地:東京都江東区、代表取締役:ジョエル・シング・ジウェイ) は、2019年4月1日(月)の働き方改革関連法の施行に合わせ、オネストビーで働く全スタッフ(通称「bee(ビー)(※)」)に対し、業務中の事故、ケガや病気などの補償を行う、任意労災保険への加入を発表いたします。創業当時から「雇用創出」を企業理念に掲げてきたオネストビーでは、2時間から働けるフリーランスの働き方により、“すきま時間”に働きたい学生や主婦にとって効率よく働ける環境を提供しています。 2019...
「1FOR1」コンセプトを取り入れたhonestbeeによる新サービス「beeHive」日本初上陸
シンガポール発、アジア最大級の食のマーケットプレイス「オネストビー」を展開するhonestbee株式会社(以下オネストビー、所在地:東京都江東区、代表取締役:ジョエル・シング・ジウェイ) は、2019年2月18日(月)より、国内初となる100店舗以上のレストランが集まる「1FOR1」(ワンフォーワン)サービス「beeHive(ビーハイブ)」を、同マーケットプレイスにて開始いたします。 「1FOR1」サービスは、 お客様が来店し1品注文するともう1品無料になる年会費制(年間4,980円)のサービスです。今回、新たに設けられるオネストビーの年会費制プログラム「beeHive」に登録 いただく...
~オネストビー初となるバレンタイン企画~ 全10ショップが参加!オネストビーが厳選したバレンタイン ラインナップ 「honestbee バレンタインフェア 2019」開催
シンガポール発祥、日本最大規模の買い物代行サービス「オネストビー」を展開するhonestbee株式会社(以下オネストビー、所在地:東京都江東区、代表取締役:ジョエル・シング・ジウェイ)は、この度、オネストビー初となるバレンタイン企画「honestbee バレンタインフェア 2019」を、2019年1月31日(木)~2月14日(木)の期間にて開催いたします。今回の「honestbee バレンタインフェア 2019」では、OLに人気の「食」のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」や、世界中で大人気のアメリカ生まれのアイスクリーム屋「Ben & Jerry‘s」をはじめとする、おしゃれ...
青山ファーマーズマーケットのフードロス削減に貢献!「honestbee」×「Re-think Food Project」コラボレーションによる新サービスを開始
シンガポール発祥、日本最大規模の買い物代行サービス「オネストビー」を展開するhonestbee株式会社(以下オネストビー、所在地:東京都江東区、代表取締役:ジョエル・シング・ジウェイ)は、Farmer’s Market @UNU(以下、青山ファーマーズマーケット)による、農家で発生するフードロスを削減するプロジェクト「Re-think Food Project(リシンク・フード・プロジェクト)」とコラボレーションし、2019年1月5日(土)より新たなサービスを開始することを発表いたします。 青山ファーマーズマーケットは、毎週土日に青山国連大学前で開催される人気の週末マルシェです。全国か...
オネストビー × シェアダイン 初のコラボレーション企画~「買い物」と「料理」のW代行サービス~買い物いらずで家族が嬉しい「おうちクリスマス」を提案
シンガポール発祥、日本最大規模の買い物代行サービス「オネストビー」を展開するhonestbee株式会社(以下オネストビー、所在地:東京都江東区、代表取締役:ジョエル・シング・ジウェイ)と、出張作り置き/料理代行サービス「シェアダイン」を展開する株式会社シェアダイン(以下シェアダイン、所在地:東京都渋谷区、代表取締役:飯田 陽狩)では、コラボレーションサービスを企画。新鮮な食材をオネストビーが届け、シェアダインが、その食材を用いてクリスマスディナーを振る舞うサービスを、2018年12月10日(月)より18日間の期間限定で実施いたします。オネストビーは、世界8カ国で展開、日本では最大級の買い...
~オンラインフードデリバリーサービス(※)業界初!~“小売店舗の商圏3,000km化”をコンセプトとしたeコマースプラットフォームhonestbee「ネーションワイド」
シンガポール発祥、日本最大規模の買い物代行サービス「オネストビー」を展開するhonestbee株式会社(以下オネストビー、所在地:東京都江東区、代表取締役:ジョエル・シング・ジウェイ)は、「伊勢丹」や「DEAN&DELUCA」をはじめとするオネストビーの提携パートナー店舗の配送エリアを全国(沖縄・離島以外)に拡大する、新たなeコマースプラットフォーム「ネーションワイド」を、2018年11月19日(月)より始動いたします。URL:https://www.honestbee.jp/(※)複数の外食・小売店のフードや食品雑貨を、アプリやWEB上で注文し届けてもらうサービス経産省「平成29年小売...
honestbeeが世界初の「NewGen Retail」コンセプトを取り入れたhabitat by honestbeeを導入
habitat by honestbee はユニークなテクノロジーに対応したマルチ感覚の食品雑貨・食事体験スペースです。8カ国で質の高い新鮮な食品や料理を配送するアジアのオンデマンド・マーケットプレース大手のhonestbeeは16日、世界初の「habitat by honestbee」を発表しました。これは業界で世界初の、テクノロジーを取り入れたマルチ感覚の食品雑貨および食事体験スペースです。honestbeeのジョエル・シング最高経営責任者(CEO)兼創立者はこれを「NewGen Retail」(新世代のリテール)と呼んでおり、マルチ感覚のショッピング体験に向け人の関りを一層刺激する...
honestbee全国配送!コストコの配送を全国へ拡大しました!ぜひ、キャンペーンをご利用ください!
honestbeeがコストコの配送を全国へ拡大しました! 東京以外にお住まいの方、ぜひこちらのキャンペーンをご利用ください!https://japan.honestbee.jp/costconationwide/honestbee has expanded Costco delivery nationwide in Japan!For those outside Tokyo metro area, please enjoy a discount on us.https://japan.honestbee.jp/costconationwideen/
【配達のエースにインタビュー】デリバリーの裏側を徹底調査(大公開)!
こんにちは!採用担当の島田です!今回はhonestbeeで実際に商品をお客様に届ける「デリバリー」として働く来栖さんにインタビューを行いました!なぜ来栖さんはドライバーとして働いているのか?そしてこれからの目標は?など、来栖さん本人に迫る質問から、というかそもそもドライバーってなに?等素朴な質問まで聞いちゃいます!-それでは簡単に自己紹介をお願いします。来栖と申します。1年と少し前にhonestbeeにデリバリーとして入りまして、今はショッパーとドライバーの教育担当をしています。-ショッパー、デリバリーというのはそれぞれhonestbeeの買い物代行サービスにおけるいわゆる「買い物してく...
honestbee初の大型イベント開催!
こんにちは、honestbeeの新沼です。honestbeeはアプリやウェブ上で注文したスーパーマーケットの商品や人気レストランの料理を指定された場所にお届けするオンライン買い物代行コンシェルジュサービスです。シンガポールに本部があり、設立2年半年わずかで現在8ヶ国(シンガポール、インドネシア、マレーシア、台湾、タイ、フィリピン、香港、日本)に展開しています。皆様のおかげで徐々にhonestbeeの認知も広まると同時にユーザーも増え、より多くの方にご利用いただいております。この度東京急行電鉄様株式会社様と包括提携を結んでおり、地域の活性化を目指すため、大型イベントを開催することに決定致し...