【プロフィール】
株式会社ハマエンジニアリング
長崎県諫早事業所
福山裕介さん(31歳) 2020年4月入社(3年目)
長崎県大村市出身で大村工業高校を卒業後、カメラを組み立てる会社に就職し11年働いたのちハマエンジニアリングに入社。
11年勤めた会社を辞め入社を決意、3年目のやりがい
今日はよろしくお願いします!
よろしくお願いします!
まず福山さんのご経歴を伺ってもよろしいですか?
長崎県大村市出身で長崎県内の工業高校卒業後、カメラの組み立てを行う会社に入社し11年間勤務しました。29歳の時に転職でハマエンジニアリングに入社しました。
高校時代は部活動でバドミントンをしていて現在も休日に楽しんでいます。
元々、機械系の組み立てに興味があり前職に就職をしましたが、機械に触れる中で作ることよりもメンテナンスに興味が湧き転職しました。
ありがとうございます。前職と現職の仕事の違いを教えていただけますか?
前職の組み立ての仕事は既存のパーツをもとに作り上げていく仕事で、現在の仕事は作り上げるのではなくメンテナンスをする仕事という部分で全く異なります。メンテナンスでは担当している装置の部品の交換や汚れを落とすなどの作業をしています。
福山さんの仕事選びの軸はありますか?
高校時代、就職活動をする際に漠然と社会の役に立ちたいという思いがありました。カメラは使っている人の思い出を残すものであり、組み立てることで使う人の思い出に寄り添えるというやりがいを感じていました。
一方、現在は年々需要が高まっている半導体製造のメンテナンスに関わっており、社会が必要としているモノの製造に関わることで社会への貢献を感じています。
ハマでのエンジニアはどんなところが面白いですか?
入社して3年目に入りましたが、まだまだ覚えることがあります。全体の仕事量の6割ほど習得できているという実感です。入社から現在まで変わらず高いモチベーションを維持できているのは、ゼロから仕事を覚えていくことで自分の専門性やスキルが高まっていることを実感しながら仕事ができているからです。早く先輩のサポート無しで全ての工程を1人で回していけるようになりたいと思っています。
現在担当されている仕事について具体的に教えてください!
主にマイクロメートル(um)、ナノメートル(nm)レベルの精度の加工を必要とされる専用の加工装置のメンテナンスです。加工する工程は他の工程よりも汚れが出やすいため水を使うことが多く、精密機械ゆえ水の扱いは非常に慎重に行わなければなりません。メンテナンス依頼のあった装置は決まった洗浄とパーツの交換を実施し、立ち上げ作業を行いますが、メンテナンスから立ち上げ作業までの時間が決まっており効率的に作業をしなくてはいけません。1つ1つのメンテナンスは、色々と状況が異なってくる為、内容を把握する事はもちろんの事、お客様との関係性やコミュニケーションは非常に重要なポイントになってくる仕事です。
高校時代からエンジニアを目指していたのですか?
高校は建築科の専攻でした。最初は建築士を目指していましたが想像以上に難しい領域で自分が設計をしたら欠陥が生まれると冷静に思い機械関連にも目を向けるようになりました(笑)
格好良く言えば、人の生活を作る仕事から人の思い出を作る仕事にシフトしました!
転職の決め手はなんだったのでしょうか?
30歳を1つの区切りとして人生を考えている中で、結婚をして子供が生まれるというタイミングで転職を決意しました。11年間前職で働き29歳での転職でしたが、子供が大きくなると転職は難しいと思いハマへの転職のタイミングが最後の機会だとも考えました。現在は基本的に3日出社して3日休みの交替勤務なので3歳の子供と一緒にいる時間を作れることが嬉しいです。家族が増えたので一緒にいる時間を大切にしたいということも転職の理由の1つでした。
ハマの魅力の1つが充実した福利厚生で、待遇面もよく全社員が正社員という社員を大切にしている風土があるため、安心して働くことが出来ています。
ライフワークバランスがしっかりとれるのもハマの良さ
子育ては順調ですか?
新米パパとして悪戦苦闘しています!言葉をどんどん覚えていまして家での出来事が保育園の先生に筒抜けになっていたり、下手な言葉づかいはできないなと(笑)
今はトイレトレーニングの最中です。トイレに行きたくなったら言ってねと声をかけている時や向かっている最中に出てしまったり…。奮闘中です!
家族とは充実した時間を過ごせていますか?
最近はコロナに注意して室内は避け、平日の人が少ないタイミングを狙って外出しています。春には地元、大村公園へ花見に出かけました。自分の趣味の釣りを将来家族ですることが夢ですね!
休日が多い「ハマ」だからこそ趣味が多い人でも両立できそうです!
そうですね!
主にショアジギ(岸からルアーを使ってする釣り)、エギング(イカ狙いの釣り)をしています。去年は12月に1.2キロのイカを釣りました。釣り自体は5年前から始め、インドアの趣味がバドミントンでアウトドアの趣味を新たに作りたいと考えたのがきっかけでした。
※1キロを超えるイカはなかなか釣れません。
長崎の海は県外の方からよく羨ましいと言われます。私は県外で生活したことがないので実感がありませんが、最近も長崎での生活に憧れて長野からハマに転職した方がいます!
長崎での生活に憧れて、プライベートの時間も確保できるハマに転職されたというのは驚きました。
先ほども話しましたが、私も自然が豊かな環境で釣りを始め、周囲の話を聞くとキャンプやツーリングなどのアウトドアで自分の時間を満喫している人は多いですね!
2交代制の勤務形態に「大変そう」という印象を持つ人も多いと思いますが、実際に働いてみると「自分の時間がこんなにあるんだ」という印象です。私はすごく合っているのでよかったです!
働いてみてわかった「ハマエンジニアリング」とは?
実際に働いてみたハマの印象を教えてください!
エンジニアということもありすごく真面目な人が多いのかなというイメージがありましたが、実際は皆さん気さくに話しかけてくれて現場の雰囲気はすごく明るいです。良い意味で想定外でした。
中途社員でも馴染みやすい環境ということでしょうか?
先輩が年下ですが、壁がなく自由にコミュニケーションをとってくれる環境でわからないことでも相談しやすいです。また釣りをするメンバーが多く、多い時では8人くらいで一緒に行くこともあります。12時間の仕事中と休日の釣りも一緒にしているので家族よりも長い時間過ごしているかもしれません(笑)
最近では、釣りに興味がない人も巻き込んで公私ともに充実した時間を過ごしています。
家族よりも長い時間を過ごしているというのは仕事におけるチームワークにも良い影響を与えているように思います!
良い雰囲気が作れているのは、仲の良さからくる部分もあると思います!複雑な作業もある中で、メンバーが不安な点を気軽に相談しながら進めることでミスも減り、仕事の質も上がるという好循環を生んでいるのではないでしょうか。
今後の目標を教えてください!
とにかく覚えることが多い仕事なので...現在の目標は担当している工程を極めることです!
入社当時から覚えることの繰り返しは今でも変わりません。極めるというのは、装置の部品やメンテナンスの手順を完璧に覚えることです。3年目に入った今でも全体の6割ほどなので、リーダーに相談することも多いですが、リーダー自体も成長意欲が高く職場全体でスキルを高めていこうという雰囲気があります。
子育て奮闘パパが叶えたい家族の夢も教えてください!
現在3人家族ですが、もうすぐ1人増えるのでバドミントンのダブルスを家族でしたいです!子供がバドミントンをする頃には私も年齢を重ねているので夢を叶えるためにも体力を維持しなければいけませんね!
今後ハマエンジニアリングを目指す人にメッセージをお願いします!
ハマに向いている人は①責任感を持っている②気さくに会話ができる③会話に進んで入っていける方だと思います。一般的なエンジニアのイメージとは少し異なり、常にコミュニケーションをとって相談しながら仕事をしていくので個人作業よりもチームワークが求められます。そのため明るい雰囲気の方と一緒に働きたいですね!
ハマで働く最大の魅力は安心して働き続ける環境です。福利厚生がしっかりしていて、私生活も充実させられる環境で望まない転勤もありません。「働く環境」を求めて入社する人も少なくないので、働く環境に悩んでいる方にはおすすめです。
ありがとうございました!
*小1時間のインタビュー中、何度も表情を崩して笑う姿から現在の生活の充実を感じることが出来ました。お仕事終わりにご対応ありがとうございました!トイレトレーニング頑張ってください!
<関連リンク>
会社ホームページ トップ
1分でわかるハマエンジニアリング
社長メッセージ
株式会社ハマエンジニアリング's job postings