1
/
5

圧倒的ベンチャー志向の理系新卒が、入社半年目にしてキャンペーンをまるごと任されるまで。



こんにちは。今回は2021年卒の新入社員にフォーカスをあてて、Gunosyの裁量の大きさや上司・先輩との関係性、風通しの良さなどを紹介します。インタビュー対象者はバリバリ理系卒でありながらポータルアプリ「auサービスToday」のマーケチームに配属。右も左もわからない状態から手探りで仕事をつかんでいく姿を追いかけます。

古川さん/メディア事業本部 アライアンスメディア事業部 NPマーケティングG

大学時代は理学部物理学科を専攻。学びや知識を実社会に役立てたいという思いから大学院では工学系に転向し、人間の行動予測を行なう研究室に所属。しかし技術を世の中に広めるのにアカデミックな世界では時間がかかると判断。2021年4月、新卒としてGunosyに入社。ニュースアプリのマーケティング部門でキャリアのスタートを切る。

なるべく小さくて新卒が活躍している会社を

ー就職先としてGunosyを選んだ理由は?

就活のとき会社の決算資料を読み込んで、そこからいろいろと質問していたんですね。そのときGunosyではGunosy Tech Labで機械学習を用いた新しい事業をつくる、という話が出てきまして。ここに加わることができたら面白そうだ、と思ったのがきっかけです。

もともとなるべく小さな会社に行きたくて、新卒が活躍できそうな企業を探していました。入社したらすぐに力を発揮したい、事業に関わっている実感を得たいという気持ちが強かったんですね。自分が面白いなと思ったテクノロジーで新規事業をつくれそうなのは、やはりベンチャー。おそらく大企業では難しいんじゃないかと。

ー最初からベンチャー志向だったんですね

新卒3年間は下積みとか、ちょっと嫌でした(笑)。多くのことにチャレンジさせてもらえる環境に身を置きたいと思っていました。その点、Gunosyを選んだのは正解だったと思います。

いま『auサービスToday』というKDDI株式会社と共同で提供するポータルアプリのマーケティングチームに所属しているのですが、メンバーは4人と少数精鋭。たったそれだけの人数でそこそこボリュームのある、難易度の高い業務を回しています。正直、人手が足りているという状況ではありません。つまりそのぶん、僕にも出番が回ってきやすい。これはチャンスでしかないですよね。


アプリのキャンペーンを一人で手がける

ー具体的にはどんな仕事を?

ポータルアプリ内に出している広告数値の集計・単価調整などをメインに担当しています。アプリ内の開発企画にもメンターのサポートというスタンスで参加しはじめたところですね。とはいえここまで順風満帆というわけでもなく…入社後すぐに活躍するぞ、と鼻息荒くスタートを切ったものの最初は何もかもが難しくて。

マーケの方々って僕よりも断然数字に強いんです。提出したデータにもあちこちから指摘が入って。でもそれが全部「確かに!」というものばかり。あれ?思ったよりも全然仕事できないじゃん、と落ち込んだりもしました。

でもそこでめげずにひとつずつ乗り越えてきた。学生時代の部活や海外を歩き回った経験が役に立ちました。Gunosy Prideにもある『逆境に熱狂せよ』を地で行くタイプなんです。

昔から逆境にはなにくそ、と燃えるタイプなんです。

ー仕事も次第に面白くなってきた

壁さえ乗り越えればあとはどの仕事も目新しくて、面白いものばかり。単価調整で目に見えて収益が上がるとか、キャンペーンでインストール数が伸びたりとか。自分の施策が数字ではっきり現れるのが楽しいですね。

あと最近ではauサービスTodayのアプリでのキャンペーンを一人で回せるようになりました。企画からWebページ作成依頼、協業先とのコミュニケーション、実施後の数字モニタリングまで。上流工程からまるごと担当しています。

ー入社半年目なのに早いですね!

面倒見がいい先輩ばかりなんです。わからないことがあると忙しいのにわざわざ時間をとって教えてくれたり、熱心なんですよ。任され方も丸投げではなく、少しずつフェーズごとに渡してもらえて。先輩方もみんな早いタイミングで任されてステップアップしていったそうです。仕事を覚えるプロセスとして若手に任せる組織風土なんですね。

週に1回、メンターや上司と1on1をやっているんですが、ある時メンターから「キャンペーン周りの仕事をどんどん1人でできるようになってきているね!」と言われました。あれはうれしかったですね。ちゃんと見てくれて、その上で任せてくれているんだと思えました。


すごくいい経験を積ませてもらっている

ー仕事にも人にも恵まれている感じですね

テクノロジーファースト、という点で僕の志向性にぴったりですね。かといってデジタルで冷たい環境ではなく、ミーティング時の雑談でめちゃくちゃ盛り上がったりして。

Gunosyで活躍している方ってみなさん自分の思想を持っているように感じるんですよね。すべてのプロジェクトを把握して、自分の思想に照らし合わせてこうしていきたいという意思がある。新卒が意見しても親身になって聞いてくれるし、場合によっては検討もしてくれる。僕はもともとそんなに考えを主張するタイプではなかったのですが、周囲に影響されて少しずつ意見できるようになってきました。

ーまだ入社半年目、将来も楽しみですね

テクノロジーをビジネスに結びつけたいというのが学生の頃からの思い。将来的にはそうした事業を作りたいと思っています。Gunosyでは数字を見て事業を伸ばしたり、企画やディレクションを学んでいけるので、ひと通り力が付いたら何かしら自分で立ち上げてみたいですね。これまでも新卒入社者が事業を作った事例がありますからね。

そのためにも自分なりの思想や意見をしっかりと持てるようになりたいです。たとえば数値をまとめてくれという依頼に対して、ただまとめるだけでなく、そこからどんな考察ができるか。相手がその数値から何を知りたいのかまでを考え、自分の意見を伝える。一つひとつの作業を作業で終わらせず、きちんと仕事に磨き上げることで成長速度を上げていきたいと思っています。

Invitation from Gunosy
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
Gunosy's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Meru Matsumoto's Story
Let Meru Matsumoto's company know you're interested in their content