1
/
5

キャリアアップ

個々のチャレンジや成長を全力フォロー。未経験でも躊躇する必要は全くなし

グラスト(以下、GRUST)では業界経験の有無問わず、様々なバックグラウンドを持ったメンバーがゼロからスタートし、キャリアアップを目指していける成長環境があります。「家庭と仕事の両立をしたかった」そう語るのは、オフィスサポート事業部 大阪支社で営業職を務める西。今回は、業界未経験の西がなぜGRUSTへ転職したのか、彼の目にGRUSTはどう映っているのか、またGRUSTの成長環境について語ってもらいました。自分の裁量で働ける環境だからこそ、家庭と仕事の両立ができる―― あらためて西さんのこれまでのキャリア遍歴、そしてGRUSTに入社するに至った経緯を教えて下さい。もともと二十歳で専門学校を...

挑戦を歓迎する企業風土が、成長の機会を生み出す

グラスト(以下、GRUST)では若手がやりたいことにチャレンジできる環境、企業風土があります。実際に、入社2年目、3年目の業界未経験者が役職に就くことも珍しくなく、それは新卒入社メンバーであっても同じです。そこで今回、GRUSTに新卒で入社し、入社2年目でチーム責任者となったメディケアサポート事業部マネージャーの新崎と、新崎の成長を支えてきた同事業部 事業部長の伊藤のふたりが、GRUSTにおける若手が成長できる環境や若手が成長していくために必要なこと、またふたりの今後の展望について語り合いました。24歳、マネジメント未経験の新卒社員をチーム責任者に抜擢した理由とは―― まずは、おふたりが...

「部下が年上も当たり前」年功序列不問のカルチャー、GRUSTになぜ入社を決めたのか

グラストでは1年半でリーダー職に就く新卒女性社員がいたりと、新卒・中途問わずに活躍できる環境があります。実際に新卒入社でGRUSTに入った4名が、GRUSTに入社を決めた理由からそれぞれが感じるGRUSTという会社について語りました。「クライアント担当はみな決裁者」若手であろうが責任ある仕事を任されるからこそ、やりがいと成長を実感できる―― みなさんがGRUSTへ入社を決めた理由について教えて下さい。熊澤:自分自身も成長し、市場価値を高めていくためには、成長している企業に身を置くことが大切だと思っていました。そんな中、GRUSTと出会い、GRUSTの圧倒的な成長率に魅力を感じたのが入社を...

203Followers
15Posts

Spaces

Spaces

GRUST's Event

GRUST’s Culture