1
/
5

うさぎ、ITパスポートを勉強する。

こんにちは!友人に「挨拶がわりに昨日飲んだお酒を言ってくスタイル、ほどよい狂気を持ってていいと思う」と言われました、酒うさぎです!

今回は最近勉強しているITパスポートのお話です。
みなさんはITパスポートという資格をご存知でしょうか?
恐らくこの記事を読んでらっしゃる方は、既に知っている、あるいは資格取得済の方が多いと思いますが、超簡単に説明すると
「この試験を勉強しておくとITの基本的なことは抑えられますよ〜」
という社会人・学生に関わらずIT初心者向けの国家試験です。

私はというと、大学は芸術×ITを学ぶちょっと珍しい学科に在籍しておりました。

パソコンを使って創作をすることがメインの学科で、映像制作、CGアート、デザイン、web制作など、学生により作るものは様々!


普通の私立4大とは思えぬ専門性の高い学び舎でした(学部名も学芸学部でしたしね)。その中で私は、グラフィックデザインと映像を中心に作ってきました。
とはいえ一回生二回生の頃は必修の授業が大半を占めています。


その必修の内の一つがIT系の授業です。座学・制作の両方があり、座学ではパソコンの種類から始まり、二進数・基数変換(これ理解するまでめちゃめちゃ時間かかりました…)・アルゴリズム・データ単位・ソフトウェア・ハードウェア・データベース・ネットワーク・情報セキュリティと、基礎的なことを学びました。

データベースは最終課題が制作で、学生が好きなデータを選んでデータベース化するものでした。

ちなみに私は大好きな作品「僕のヒーローアカデミア」のキャラクタープロフィールをデータ元に作りましたよ✌︎('ω'✌︎ )実技は選択授業が多く、私はwebデザイン実務士の資格目当てにJavaScriptやCSS、HTMLなどを使う授業を取ってましたね。

しかし、授業で聞きかじった程度の知識が実際にIT企業に入って、みんなのゆうてることわかるんかいなってのが問題なんです。


あの頃の記憶はもはや脳みそに1割程度しか残ってないんですからね…

そんなわけでデザイン部リーダーに「ITパスポート勉強しよっか」と言われた次第でございます。

そこでこんな本を購入しました。


つづきをよむ

株式会社ゴーリスト's job postings

Weekly ranking

Show other rankings