1
/
5

アートビジネス

免許所得にてアート作品の販売事業始めました!美術作家の作品募集してます!

美術品の販売を開始しました!意外と大変でした。時間かかって本当はピッチに間に合わそうと思ったのに間に合わず言えなかった・・・ただ、まあそれも経験ですよね!というわけでアート作品を販売していくので作品を募集してます!私こそ!と思うアーティストの皆さん!海外で作品価値を伸ばしたい作家の方!是非是非お声掛けください!https://www.strawmagazine.com/blog/e4b5d4d7324?categoryId=4239

QWSステージピッチに出場しました!

QWSステージに上がってきました!コレクター向けのセカンダリープラットフォームを目指しつつ、ストローマガジンはまずはウェブマガジンとしての立ち位置をがんばります!エッジの効いたライターさんを募集してますのでぜひGlover Transshipにご応募くださいm

【11月15日イベント】ストローマガジン秋の展覧会ー前夜祭トークイベント『アフターコロナとジャポネーゼ・ルネサンス』開催(交流会あり)

どうも!ストローマガジンというコレクター向けのウェブマガジンを運営している株式会社Glover Transshipです。11月は展覧会開催に伴い、11月15日19時からその前夜祭にあたるイベントを渋谷青山の外苑前のFlat baseさんで行うことになりましたのでその告知になります。https://strawmagazine-202411event-vernissage.peatix.com/view今後も展覧会などは行なっていこうと思っているのでそのデモイベントにあたる位置にこちらの展覧会は位置しますが、目的や意図、コンセプトなどをより知ってもらったりどんな運営なのかも含めて知ってもらう...

【10/7(月)19時半スタート】アメリカ・ニューヨーク・アートフェア視察レポートイベント開催!

どーもストローマガジン編集部です!10月7日月曜日の19時半から渋谷スクランブルスクエア15階のQWSにてイベントをすることになりました!ニューヨークの4つのアートフェアのレポートをしながら、日米アートの市場の違いを考察していきます!それから今後のストローマガジン主催のアートx謎解きの展覧会イベントも告知しますよ!お申し込みは以下のリンクから!お楽しみに!https://strawmagazine01nyc-artfair.peatix.com/view

ストローマガジンが渋谷スクランブルスクエアQWSチャレンジ#20に採択されました!

ストローマガジンは渋谷スクランブルスクエアのQWSチャレンジ#20に採択されました!ここから様々な著名人やメンターにお世話になりながら、ストローマガジンの方向性や事業、ミッションをブラッシュアップしていきます!https://shibuya-qws.com/project/strawmagazineまた10月24日木曜日夕方18時〜のQWSステージに登壇予定です!