1
/
5

入社5ヶ月目のデザイナーが心掛けていること

こんにちは。
マーケティング本部 ブランディングデザインチームの松澤です!

今年の2月にコミュニケーションデザイナーとして入社し、ギグベースにまつわるコミュニケーション領域のデザインを担当しています。入社して早5ヶ月が経とうとしています。これまでにLPサイトのデザイン新規作成・改修からコーディング、キャッチコピーの整理、企業資料のブラッシュアップなど様々なプロジェクトに取り組んできました。今回は、入社してから心掛けていることについてお話ししていきたいと思います。

企業向けデザインで心掛けていること

企業向け(to B)のデザインでは、「ギグベース」というサービスや企業様への「メリット」はどのようなことかをわかりやすく説明することを意識しています。

私たちのターゲット層は業界が多岐に渡るため、IT業界では常識的な言葉でも他業種にとってはわからないということが考えられます。そのため、わかりやすく・簡潔に伝わる言葉で作るということを心掛けています。私自身、異業種からの転職なため入社したばかりの時はカタカナ英語の単語が多く都度調べていました。

人手不足によって勤務時間が増加し、限られた時間の中で人材を採用すべく私たちのサービスに興味を持ってくれているため、少しでもストレスなくサービスに対する理解ができるといいなと思っています。

ユーザー向けデザインで心掛けていること

ユーザー向け(to C)のデザインでは、ご自身の経験やスキルを活かして自分らしいキャリアの選択肢を広げられることを主軸においています。現在、様々な働き方がありますが、ギグベースを起点としてご自身にとってどのような働き方したいのか、どのようなキャリアをつくっていきたいのかといったことを考えるきっかけ作りができるといいなと思っています。

最後に

多様な価値観を持ち固定概念にとらわれず、様々なことにチャレンジしたい!
という方は自身のスキルを発揮しやすい環境だと思います。弊社にご興味を持っていただけましたら、気軽にご連絡ください!

ギグベース株式会社's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from ギグベース株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?