1
/
5

ディレクション

Webディレクターがどんなものかわからなかったけど、新しいことに挑戦したくて

所属ディレクターの入社エピソードをご紹介!実際にGear8で働いているディレクターに、入社前や入社後の話を聞いてみました。【インタビューワー 佐藤夏希】×【ディレクター 岩田明莉】こんにちは、佐藤夏希です!本日は2022年春に入社した岩田 明莉さんの新入社員インタビューをお届けします。明莉ちゃんやいわちと社内では複数のニックネームで呼ばれている岩田さん。私は明莉ちゃん派でして、私が書くSummitは明莉ちゃんで通そうと思います。(なんの宣言なのか)それでは、明莉ちゃんのインタビューをどうそ!****明莉ちゃん、本日はよろしくお願いします!よろしくお願いしますー!それでは慣例になっているの...

【Webディレクター】ルーティンワークも楽しいけど、没頭できる何かを探して

所属ディレクターの入社エピソードをご紹介します。実際にGear8で働いているディレクターに、入社前や入社後の話を聞いてみました!【インタビューワー 佐藤夏希】×【ディレクター 石岡朋樹】こんにちは、佐藤夏希です!本日は2022年初夏に入社した、石岡 朋樹さんの新入社員インタビューをお届けします。Summitを読んでいる方は薄々気づいてるかと思いますが、入社して少し経つとGear8ネーム(社内での呼び名)がつけられることが多いです。私の調査によると石岡さんは朋樹くんが一番多いようなので、朋樹くんでいきたいと思います。それでは朋樹くんのインタビューどうぞ!****朋樹くん、本日はよろしくお願...

2025年4月のMONTHRY GEAR8 - カタチではなく、“らしさ”をデザインする

毎月のGEAR8の様子をダイジェストでお届けするマンスリーギアエイト。社内のイベントや勉強会などのSNSで発信中のゆるいレポートから、水面下で頑張っている本業の仕事の進捗まで、2025年4月をざっと振り返ります。目次🚩FEATURE 今月のピックアップ🖼️WORKS 制作実績&納品したお仕事🐻‍❄️Trippino HOKKAIDO インバウンドメディアの活動&北海道インバウンドの今📝JOURNAL 探究したこと🗞NEWS お知らせ・リリース📣EVENT 勉強会・社内イベントなど🚩FEATURE 今月のピックアップカタチではなく、“らしさ”をデザインする – 株式会社アイズインテリアデザ...

Gear8とディレクションという仕事

私はGear8でディレクションをしています。前編は入社する前のことしか書いてないので、ちっともギアエイトでのディレクションという仕事が伝らないまま終わってしまいました。後編を書くにあたりミッションとして「Gear8で働くと面白いよってことを書いてよ!」ということを言われました。さらっと一言で言いますけどこれまとめるの至難の業です。そういうキラキラの会社じゃないです。20人未満の小さい地味なディレクションやってる会社です。私のポジションは、経営とか数字の管理はしてないタイ現地法人に出資した役員で、社歴は気づけば最年長。実務面では札幌でアートディレクションの要素が強めの案件を中心にメインディ...

わがままに生きる

株式会社Gear8に入る前Gear8に入る前に、京都1年、大阪2年、札幌で4年ウェブ制作に関わっています。業界・職種をほぼ変えずにキャリアを積んできた人間として、どんな感じで職能を身につけたのかを、少しお話ししたいと思います。広く浅くマルチプレイヤーとしてスタート関西でこの仕事をやっていた13年前はなんでもやれるのが当たり前でした。デザイン、htmlコーディング、CMSの組み込み、Flashアニメーション、ちょっとしたプログラムの改変、サイト設計、メディア運用、etc...。マルチプレイヤーのウェブデザイナーとして修行してました。3年目のころ、ディレクターの真似事みたいなこともやっていま...