1
/
5

福祉

施設長、手話通訳者、子育て──“みんながワクワクできる場”を軸に挑戦し続ける彼女の歩み

この春に1年間の育児休業から復帰したリム 夏菜恵は、atGP(アットジーピー)ジョブトレ大手町で施設長を務めています。手話通訳の資格を活かして手話部を立ち上げ、副業ではボルダリングジムを経営。さまざまなことにパワフルに挑戦し続けるリムの原動力はどこにあるのでしょうか。GPらしく学びや挑戦を続ける彼女の記事を是非お読みください!現在、就労移行支援事業では障害者雇用の問題を解決する同志を募集中。少しでもご興味ありましたら、是非一度お話しましょう!

atGPジョブトレ名古屋が開所──「誰もが自分らしくワクワクする人生」を叶えたい

2023年9月開所に東海エリアでは就労移行支援事業初出店の「atGPジョブトレ名古屋」。うつ・発達障害のある方向けの就労移行支援事業所です。そこで施設長に抜擢された高橋 嘉昭の記事です。事務職、営業職、介護施設の管理者を経て、株式会社ゼネラルパートナーズ (以下、GP)に中途入社し、ジョブトレIT・Web渋谷の立ち上げから携わり、精神障がい者の就労サポート行ってきました。是非「atGPジョブトレ名古屋」の開設・運営や、仕事への想いを語っています。同事業所の新しい職員を募集中!是非一度カジュアルにお話しましょう。