注目のストーリー
ワークスタイル
移転プロジェクト全体を取り仕切るワークプレイスコンサルタント
WPS事業部2017年中途入社チーム長 小林士朗オフィス関連総合商社での営業、不動産仲介会社への出向を経験した後、よりこだわったオフィス作りやインテリアデザインに携わりたいという思いから2017年に中途入社。前職での経験を活かし、配属されたWPS事業部では即戦力としてワークプレイス構築の営業にあたる。リーダーを経て、2020年より現職。WPS事業部の業務について教えてください。WPSは「Work Place Solution」の略で、その名の通り企業のワークプレイス作りに関する課題解決とその営業を行う部署です。課題解決とは、単にオフィス移転を意味するものではありません。お客様が漠然と考え...
「働く」をもっと豊かにするモノやサービスを。オフィス構築のプロが展開する新たな事業とその未来【事業インタビュー】
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役副社長 兼 新規事業開発部 部長佐々木 真志オフィスデザインや移転、内装工事、レイアウト設計など、オフィスに関することを幅広くトータルでコンサルティングしている同社。代表取締役を務めている佐々木氏が、新規事業責任者として本格的に新たな事業開拓に取り組むこととなりました。新たな事業への想いや、今後のビジョンについて今回語っていただきます。「働く」を豊かに。ゼロイチから事業を立ち上げるー新規事業開発部とはどのような部門ですか?ざっくり言いますと、新規事業を立ち上げる部署です。「何かこれをやろう」という新規事業があるわけではなくて、ゼロイチから事業...
オウンドメディアの運営をはじめ、将来の働き方を見据えた様々な活動。オフィス構築のプロが立ち上げたR&D部門の舞台裏をご紹介【ワークデザイン研究開発部インタビュー】
フロンティアコンサルティングが新たに立ち上げた「ワークデザイン研究開発部」。前編では、部長である稲田さんから部門を立ち上げた経緯や、今オフィスという場はどのようなことが必要とされているのかを語っていただきました。今回の後編では、実際のワークデザイン研究開発部がどのような活動を行っているのかを伺っていきます。▼前編を見逃した方はこちら!【WORK1】社内外に向けた発信、オウンドメディアWorker’s Resortの運営▼Worker’s Resortーオウンドメディアを立ち上げた経緯をお聞かせください。昨今オフィスや働き方に関連した投資をする企業様が増えていく中で、市場規模は広がりつつあ...
【副社長インタビュー】「業界を創るのではなく、業界そのものを押し上げる原動力に。」オフィスデザインを始めとしたトータルコンサルティングを手掛ける、フロンティアコンサルティング
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役副社長佐々木 真志オフィスデザインや移転、内装工事、レイアウト設計など、オフィスに関することを幅広くトータルでコンサルティングしている同社。創業から13年経った今、改めて展開されている事業や今後のビジョンについて、代表取締役副社長の佐々木さんにお話しを伺いました。現在注力されている事業や近年のオフィスに対するニーズの変化まで、佐々木さんの事業に対する想いを語っていただきました。デザイン・ファンクション・テクノロジーを切り口にしたオフィス設計ー本日はよろしくお願いいたします。御社は2007年に創業されて、今年で14年目になります。現在ではオフィ...