注目のストーリー
All posts
リクルーティングサイト・リニューアル
当社のリクルーティングサイトがリニューアルしました。https://www.recruit.flowerstyle.jp/「私たちが想う未来」それは、「植物を通して、人が集まる空間の未来を創造する。」こと。人間には先天的に、自然を近くに感じたいという本能があります。例えば、森を歩くだけで癒されたり、花を見ると美しく感じる。それは、私たちが生まれながらに持っているバイオフィリア(自然を好む性質)によるものです。私たちJECが目指す未来。それは、植物が持つ「特別な力」で、人が集まる空間の未来を創造し、世界中の人々の生活を豊かにすることです。JECが挑戦する5つの未来01多様な働き方の可能性を...
【実験②】抗菌コートされたフェイクグリーンを置いた空間は、本当にキレイなのか?
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!今日は、先日ご紹介した実験の続きをご紹介したいと思います。弊社の抗菌サービス事業「EZ BARRIER事業部」では、空間全体を抗菌するサービスも提供しています。室内壁面緑化や人工樹木に抗菌コートを行うことで、そのグリーンが置かれた空間全体を抗菌することができるというこのサービス。前回は抗菌コートについてのご紹介でしたが、今回は実際にどの程度効果があるのかを測定してまいりました!▼どうやって測定するのか?▼まずは、キレイを保ちたい空間に、抗菌コートされたフェイクグリーンを設置します。弊社では、本部オフィスにいくつかの人工樹木やグリーンウォー...
【メンバー紹介】空間装飾事業部マネージャーに今後の夢を聞いてみました!
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!今日は、空間装飾事業を手掛ける、AFD事業部マネージャーのご紹介です。第二創業期を迎えたAFD事業部で、今後どんなことをしていきたいか?について伺いました!田中 郁恵(たなか いくえ)2015年中途入社。AFD事業部(空間装飾事業)のマネージャー、およびEZ BARRIER事業部(抗菌サービス事業)の仕入れ・セールス担当として活躍中。趣味は旅行、温泉めぐり、トレッキング、新体操鑑賞。―これからの目標や夢をお聞かせください!AFDのターゲットは「あらゆる空間」。どんな場所でも、弊社のグリーンや装飾が入ることで雰囲気や人の流れ、集まる人さえ変...
【実験】フェイクグリーンを抗菌コート!どれぐらいの効果があるのか?
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!先日、とある実験をしてきましたので、ご紹介させていただきます。弊社の抗菌サービス事業「EZ BARRIER事業部」では、空間全体を抗菌するサービスも提供しています。室内壁面緑化や人工樹木に抗菌コートを行うことで、そのグリーンが置かれた空間全体を抗菌することができるというこのサービス。では、実際にどのように抗菌コートをしているのか、抗菌コートをするとどれほどの効果があるのかを実験してきました!▼まずは抗菌コート前に汚れの数値を計測▼今回抗菌したのはこちらのグリーンウォールのサンプル。1年前に抗菌コートを施しています。抗菌効果が続くのは1年間...
【メンバー紹介】4月新卒入社!なぜこの会社を選んだのか?を聞いてみました!
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!今日は、この春入社した新入社員のご紹介です!4月に入社したのは全部で5名。現在は研修も終わり、それぞれの配属先で実務にあたっています。その中で東京の本部オフィスで勤務する吉田一志さんに、どうしてジェックを選んだのか?と、これからの目標を聞いてみました!吉田 一志(よしだ かずし)21年卒として先日4月1日に入社。AFD事業部(空間装飾事業)、およびEZ BARRIER事業部(抗菌サービス事業)の営業担当として配属。趣味はボルダリングとテニス。実はお菓子作りが得意。―どうしてこの会社を選びましたか?メイン事業であるフラワー事業の「flowe...
仕事がはかどる香りは、どんな香り?
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!仕事中ふと一息つきたいとき、私はジャスミンの香りのネイルオイルを使っています。ジャスミンの香りはリラックス効果がある、とよく言われていますよね。前回の記事でも少し触れましたが、弊社では、空間デザインを提案する上で、この「香り」の効果も取り入れるプロジェクトを進めています!▼仕事がはかどる香りとは▼一般的に森林の香りには、リラックス効果があるといわれています。調べてみると、ヒノキの香りはリラックス効果の他にもストレス解消や安眠効果があったり、ユーカリの香りは頭がすっきりして集中力アップなど、香りの種類によって、さまざまな効果があるみたいです...
オフィスで森林浴?!森の中にいるような空間音響を取り入れました!
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!今日は弊社のオフィスに取り入れた空間音響について、実体験をお伝えしようと思います!弊社の本部オフィスは東京都港区にあるのですが、今日はとっても暑いですね…!窓から差し込む日差しが、だんだんと暑く感じるようになってきました。でもオフィスの中は快適です!もちろん空調のおかげもありますが…弊社のオフィスでも、先日ご紹介したバイオフィリックデザインを取り入れており、おかげでより快適な空間でお仕事ができております。▼音響空間KooNe[クーネ]▼現在弊社では、株式会社JVCケンウッド・公共産業システム様と共同してバイオフィリックデザインを提供する取...
バイオフィリックデザインを取り入れたオフィス空間とは?
こんにちわ!株式会社ジェックの採用担当、荻原です!今回は、先日セミナーを開催したばかりの『バイオフィリックデザイン』についてのご紹介です。弊社でメンバーを募集している「AFD事業部」では、現在『バイオフィリックデザイン』を取り入れた空間の提案を積極的に行っています。▼『バイオフィリックデザイン』とは?▼「バイオフィリア」=人間は本能的に自然とのつながりを求めるという概念があることを、みなさんご存じでしょうか?確かに、家やオフィスに観葉植物を置いたり、森林の音が流れるヒーリングミュージックが聞きたくなったり、自然に癒しを求めることってありますよね。この考え方を元に、空間にグリーンや自然の音...
セールス力強化研修_フラワーコミュニケーション
株式会社ジェックはVISION「フラワーコミュニケーション」を掲げています。デコレーション事業「プランツコレクション」では、良質なフラワーコミュニケーションを顧客に提供できるよう、「セールス力強化研修」を実施しています。「事業成長」と「顧客感動」が相互関係を奏でられるよう、プロとしてのコミュニケーションのあり方、セールスアイテムの付加価値向上に向け、しっかりと価値共有をして、チームと個の目標をたて、行動にシフトしていく「PDCAサイクル」を回し続けています。※写真は2019年9月9日に行われた「セールスアップ力研修」の様子です。全国の拠点から約40名の打ち合わせメンバーが集まりました。