注目のストーリー
地方
恒例のBBQ地域交流会スタート!今年も濃いグリーンシーズンにするぞー!
さあ待望のグリーンシーズン到来!我々FLAPのコミュニティ事業の一つで、恒例のBBQ交流会開催です!この場で移住を決心したり、または参加者同士の新しいつながりが生まれたり、毎回ドラマがあるイベントになってきました。地域住民だけでなく、移住検討者、そして関係人口の方まで、さまざまな方が行き交っています。Wantedlyのユーザーの中で、地方での活躍を検討されている方も多くいると思います。地域もやはり現場が大事。もし気になった地域や企業があれば、ぜひ現場に行ってみてください。地方で地域活性・地方創生に取り組む企業の、泥っぽいところも含めて知った上で、地域でおもしろいこと、やりましょう!
小さな町の部活動(コミュニティづくり)!ボードゲーム会発足!
「遊ぶように働き、働くように遊ぶ。」地方では、仕事とプライベートの境界が曖昧です。大変な部分もありますが、めっちゃ楽しいところでもあるのです。逆にいうと、いかに遊びを仕事にするか、みたいなところがあります。人生で働いている時間ってめっちゃ多いんで、それをいかに楽しむかが自分の人生にはとっても大事なことです。そんな遊びと楽しみを実現するには、環境が重要です。私たちがまちづくりの活動をしているみなかみ町は、アウトドアレジャーの観光地域です。外遊びが地域と繋がるきっかけになりますが、インドアな方だと繋がるきっかけが多くなかったりします。またそんな町だからこそ、インドアの場づくり・コミュニティづ...
9月17日、ふるさと回帰フェアin東京国際フォーラムに出ます。地方の働き方・生き方知りたくないですか?
まだまだ残暑厳しいですね。冷涼な気候のみなかみ町は例年お盆過ぎたら肌寒くなるのですが、今年は9月中旬になってやっと涼しくなってきました。これから冬に向かって、景色の変化が楽しませてくれる時期になってきます。↑の写真もみなかみ町の秋の一コマ。絵画を切り抜いたような景色が日常的に楽しめます。さて、秋といえばイベントも増えてきますが、今年は東京への出張イベントも増えてきている感じです。一般社団法人FLAPは群馬県みなかみ町で、地域プレーヤー創出を通して持続可能な地域社会づくりを目指す団体で、移住・定住支援事業など行っています。移住のふんわりしたご質問から、様々なご相談、ガッツリと家探し、お仕事...