1
/
5

エンジニアブログを立ち上げました

このたび、会社のエンジニア有志でエンジニアブログを立ち上げることになりました!

f4エンジニアブログ
ソフトウェア開発では、テスト、ビルド、デプロイなどの作業をCIツールを使って自動化することはよくあります。エンジニアだけでなく、プランナー、デザイナーといった職種の方も使うため、安定運用することが非常に重要なシステムです。 弊社ではCIツールとしてJenkinsを採用することが多く、 今回、社内でJenkinsの運用改善を行ったため、その情報を共有いたします。 ...
https://f4samurai.hateblo.jp/

このnoteとの棲み分けですが、エンジニアブログでは技術寄りな記事を書き、noteでは会社全体の風土だったり制度だったりを紹介する記事を書きたいなと思っています。また、エンジニアブログには僕以外のメンバーからも記事が投稿されていきます。
エンジニア向けということで、技術者と相性の良さそうなはてなにブログを開設してみました。

今日はエンジニアブログ立上げの経緯や、投稿された記事についての裏話をご紹介します。

目次

  1. エンジニアブログ立ち上げの経緯
  2. どんな記事が投稿されているか

エンジニアブログ立ち上げの経緯

2022年4月に入社したMさんの発案で、技術広報プロジェクトが立ち上がりました。最初の提案では、大きく二つの方向性が提示されました。

  • 会社の開発方針や、今の状況について発信する
  • 技術的、情報的に価値のあることを発信する

前者は、ゲーム業界で働くエンジニアのみならずゲーム業界外の方にも、うちのエンジニアチームがどんなことを考えているのか、どんな仕事をしているのかを見ていただきたいという思いです。
後者は、ゲーム開発の中で得られた知見を世の中に発信することで技術的な貢献をしたいという思いから来ています。

ですので現在投稿されている記事も、テクニカルな内容から、組織作りについての話、インターンの話など、いろいろな角度の記事がありますし、今後も増やしていきたいと思っています。

どんな記事が投稿されているか

2022年11月現在で、投稿されている記事は以下の4つです。

f4samurai エンジニアブログ開設! - f4エンジニアブログ
はじめまして!この度、f4samuraiエンジニアブログを開設することになりました。このエンジニアブログでは、技術情報を共有したり、f4samuraiの特徴をエンジニア目線からお伝えしていければと思います。 早速エンジニアの自分から見て、f4samuraiの特徴をお伝えしていこうと思います 。 現在の勤務形式 まず、2022年9月 ...
https://f4samurai.hateblo.jp/entry/2022/09/07/193106

先ほどご紹介したMさんが書かれた記事です。このエンジニアブログの立上げ自体Mさんの発案がなければ動き出さなかったと思うので、入社していきなり大活躍をされている方です。
そのMさんからみたf4samuraiということで、創業者の僕とは違った目線で会社のことを書いていただけたかなと思っています。

Jenkinsの運用に必要な関連知識 - f4エンジニアブログ
ソフトウェア開発では、テスト、ビルド、デプロイなどの作業をCIツールを使って自動化することはよくあります。エンジニアだけでなく、プランナー、デザイナーといった職種の方も使うため、安定運用することが非常に重要なシステムです。 弊社ではCIツールとしてJenkinsを採用することが多く、 今回、社内でJenkinsの運用改善を行ったため、その情報を共有いたします。 ...
https://f4samurai.hateblo.jp/entry/2022/09/27/121655

CIツールJekninsについての記事です。
設定手順だけでなく、運用まで考えたときにどういった知識が必要になるのか?という観点で書かれていて、切り口が面白いなと思いました。

サマーインターン課題から見えてきたf4samuraiのゲームづくりへの思想 - f4エンジニアブログ
2022年夏、f4samuraiではサマー インターンシップ を実施致しました! 内容は ゲームを作る上での考え方、必要な知識を教える講義パート 6人のチームで、指定された内容のゲームを4日で作る制作パート 所属社員と自由に会話をしたり、フィードバックを受けれる交流パート というボリュームたっぷりのものです。 ...
https://f4samurai.hateblo.jp/entry/2022/10/19/102250

今年初めて、学生向けにサマーインターンを実施しました。
事前課題を提出してくれた学生さんの中から、プランナー志望の12名とエンジニア志望6名の方にオフィスへお越しいただき、3チームに分かれて4日間でゲームの企画とプロトタイプを作成してもらう、というインターンでした。
そのエンジニア側の事前課題について、どんな思いを込めているのか、また実際に提出された成果物を参照しながら解説をしています。(記事中の成果物を作っていただいた学生の方には掲載許可をいただきました。ありがとうございます!)

技術戦略チームを立ち上げました - f4エンジニアブログ
会社の技術的な課題を、組織横断で解決するチームを立ち上げたときの話をします。 これまでエンジニアが関係する課題は、技術的な課題であってもチームマネジメントに関する課題であっても、個々のエンジニアが解決にあたっていました。 ...
https://f4samurai.hateblo.jp/entry/2022/11/08/102703

この記事は僕が書きました。
会社のメンバーも160名ほどとなり、今までとは組織のあり方を変えていこうとしているフェーズなのですが、その過程も公開していくのが面白いのではないかと思い、記事にしています。

今後は、イベントの参加レポートや、社内で作成した便利ツールの紹介、社内のエンジニアの働き方など、いろいろな記事を増やしていきたいです。
このnoteともども、引き続きよろしくお願いします!

株式会社f4samurai's job postings

Weekly ranking

Show other rankings