注目のストーリー
急成長企業
【展示会レポ vol.2】新人からベテランまで…展示会当日の仕事とは?
これまで多くのエバーリッジメンバーにインタビューをしてきたライターが、先日開催されたDX総合EXPOに潜入!前回の記事では、人生で初めて体験した展示会の様子や印象的だったサービス・システムについてレポートしました。第2回となる本記事では、実際に社員の皆さんは展示会当日どんなお仕事をしているのか?その裏側を覗きます!(前回の記事はこちら)▼【展示会レポ vol.1】急成長の秘訣ココにあり!“IT×オフライン”の展示会https://www.wantedly.com/companies/everidge/post_articles/890342DX総合EXPOとはエバーリッジ社が年4回開催す...
【取締役/営業/マーケ】“顧客満足の輪を広げる営業”急成長企業の根底に流れる「士魂商才」
展示会業界の最大手の会社で活躍後、石山社長と秋野副社長から声をかけられエバーリッジ社を共同で創業した萩原さん。「前職で出てきた“展示会への想い”を自分の手で実現したい」と、一歩を踏み出した萩原さんが今想うこと、求める人材とは…▼対談記事はこちら【創業3年目でDX分野で日本最大級の展示会主催!創業秘話前編:急成長企業が生まれた瞬間とは】https://www.wantedly.com/companies/everidge/post_articles/531021【創業3年目でDX分野で日本最大級の展示会主催!創業秘話後編:友人同士の共同創業そして今後の展望…】https://www.wan...
【営業/CS】一度離れた業界へ再び!決め手は圧倒的な"人と組織の魅力"
少数精鋭で大規模イベントを数多く主催するエバーリッジ社。そこで営業やCSを兼任する松本さんは、一度展示会業界を離れ、他業界を経て再び展示会の世界に戻ってきたという異色の経歴の持ち主。なぜそこまでエバーリッジ社に惹かれたのか、他を経験したからこそ分かる展示会営業の魅力や特色など、存分に語っていただきました。▼対談記事はこちら【創業3年目でDX分野で日本最大級の展示会主催!創業秘話前編:急成長企業が生まれた瞬間とは】https://www.wantedly.com/companies/everidge/post_articles/531021【創業3年目でDX分野で日本最大級の展示会主催!創...
「まったくの未経験から社長へ」超急成長企業の“型にとらわれない”組織作り
友人同士で創業されたエバーリッジ株式会社は、創業3年目にしてDX分野で日本最大級の展示会を主催するなど、急激に成長しています。しかし、この会社を作った石山代表は、なんと展示会業界まったくの未経験者!共同創業者との対談では、起業したきっかけなどを赤裸々に語っていただきました。ここでは、実際に起業して感じたギャップや組織作りについてなど、代表取締役としての想いをさらに掘り下げてお聞きしました。▼対談記事はこちら【創業3年目でDX分野で日本最大級の展示会主催!創業秘話前編:急成長企業が生まれた瞬間とは】https://www.wantedly.com/companies/everidge/po...
創業3年目でDX分野で日本最大級の展示会主催!創業秘話後編:友人同士の共同創業そして今後の展望…
なぜ友達に?というほど正反対"2人が引き起こす化学反応"ー友人同士での共同創業についてはどうですか?秋野:石山は私にはない能力を持ってるんですよ。その部分で補完というか強化してもらえるので、一緒にやれてすごく良かったなと素直に思えます。石山:よく友達になったというくらい、出来ることが正反対だよね(笑)。秋野:本当に真逆。やりたいこととか目指すところのベクトルは一緒だけど、そこに辿り着く方法が全然違う。石山:でも、違うからこそ今の会社があると思う。本来なら10人くらいで埋めていかなくちゃいけないところを、2人で埋められてしまった。ちょっとでもどっちかに偏っていたら足りない部分がボロボロでて...