入社理由は?
コーチングで生徒一人ひとりにしっかり向き合った指導ができる点に魅力を感じました。また、フレックス制で15時までに出社すればよいという制度があるため、心に余裕を持って働けるところも魅力です。
入社して一番びっくりした出来事、言葉
社長が、日常の雑談や不平・不満、ちょっとしたストレスについても、雑談の延長のように気軽に耳を傾けてくれところです。
正直「こういう人はうちには合わないな」って思う人の特徴、行動、発言を教えて。
未来の不確定要素にストレスを感じやすい方には向かない環境です。
制度が完全に整備されているわけではなく、問題が生じた際にはその場で新しい方法を模索・実践するという変化の多い職場だからです。
そのため、むしろ「まだ整っていない部分を自分の手で整えていきたい!」という意欲のある方にとっては、大きなやりがいを感じられる環境だと思います。
「好きなんだよね、うちのこの謎文化。」って思うことを教えて。
謎ではありませんが、3か月ごとのフレックス制を採用している点です。
各ターム(1~3月、4~6月、7~9月、10~12月)の中で 合計489時間 を満たしていれば問題ありません。
(※所定労働時間は月163時間。各タームの最初の2か月は163時間を満たしていなくても満額支給され、3か月目に489時間に対する差額が精算されます。)
そのため、例えば4月に体調が優れず1日6時間勤務の日が多く、月163時間に届かなかったとしても、4月分の給与は満額支給されます。5月・6月に頑張って時間を調整すればよいので、「多少の波があっても大丈夫」という安心感があります。
勤務時間は9:00~22:00の中で、コアタイムは15:00~21:00。14:30からは毎日MTGがありますが、体調がすぐれない日は15時出社など柔軟に対応できます。