2025年6月
鹿児島・東京・札幌・熊本・福岡…全国の支社から20名が集まり、私たちは飛行機で南半球へ向かいました!
羽田からのフライトでしたが、福岡組が搭乗を予定していた飛行機が欠航となり、代替便で上京...
搭乗5分前に到着とハラハラのスタートとなりました笑
行き先は、オーストラリア・シドニー
はじめて直接顔を合わせるメンバーも多く、出発当初は少しだけ緊張していましたが、
それでも、旅が進むにつれて少しずつ距離が縮まり、気づけば笑顔の絶えない5日間に。
そんな、ちょっと特別なオーストラリア社員旅行の様子をぜひ覗いてみてください!
Day1
約9時間のフライトを経て、朝の6時にシドニー空港に到着しました。
そのままバスに乗り込み、シドニー市内の観光をスタートしました!
オーストラリア随一の人気スポット ボンダイビーチや、古い街並みが残るロックスなど
ランチを楽しみながら5時間かけて、シドニーの人気エリアを観光しました。
Day2
2日目は、世界遺産ブルーマウンテンズへ。
シドニー市内からバスで1時間半ほどかけて、目的地へ向かいました。
目の前には本当に青く霞む絶景が広がっていました!
でもその足元はけっこうな断崖で、ギリギリに立って写真を撮る人もいれば、
高所恐怖症で、動けなくなっている人もいました笑
同じ景色を見ているのに反応がバラバラで、それもまた面白かったです笑
Day3
この日は、自由行動の日。
動物園や水族館に行くグループ、フェリーに乗って海から街を眺めるグループ、のんびりカフェ巡りする人など様々
それぞれの時間を過ごして、夜は2回目の懇親会が開催されました。
会場は、オペラハウスが目の前に見えるレストラン。
観光地にありがちな“映え優先”のお店ではなく、料理もとても美味しく、ロケーションも最高でした。
長〜いテーブルに全員がずらっと並んで、最後の夜にふさわしい時間でした!
Day4
帰国日は、空港でお土産を買いながら搭乗時間を待ちました。
羽田に着いてからは、札幌や九州から来たメンバーがそれぞれ飛行機の乗り継ぎもあったため、その場で解散となりました。
あとから聞いた話なんですが、今回の社員旅行、実はグループ会社の社長が「この会社に入ってよかった」と思ってもらえるように…という想いで提案してくれたそうです。
“海外旅行”という特別な体験の中に、そんな気遣いと想いが込められていたことは、
旅行中に見た景色や空気感の中で、メンバーがそれぞれ感じ取っていたのかもしれないです。