1
/
5

新オフィスでの初開催!エニグモ全社共有会をレポートします!

こんにちは。採用担当の戸井です!

エニグモでは年に2回、上期と下期の切り替わりのタイミングで全社共有会を行っています。

今回は、2025年3月に実施した全社共有会当日の様子についてレポートします!
3月にオフィス移転があったため、新オフィスでの開催となりました。


全社共有会とは?

会社全体の方針や各部署・プロジェクトチームのこれまでの取り組みや実績、今期の方針を役員や部門の代表者が全社に対して発表を行います。

共有会を通じて、ミッションや目標を改めて確認し共通認識を持つことで、全社一丸となって目標達成を目指します。

ハイブリッドワークな勤務環境でも、全社の動きや課題、注力プロジェクトを把握し理解を深めることができ、共有会後の懇親会では社員同士が交流する場となっています。


今回はどんな会だった?

エニグモは3月から新しいオフィスに移転し、今回の全社共有会は新オフィスでの初開催となりました。オフィスのお披露目会もかねておりました。

はじめに、COOの安藤さんより今期の会社の方針や目標について発表がありました。

昨期から進めている今後の成長に向けたBUYMA施策や、新規事業を含むエニグモグループ全体の成長戦略について共有がありました。

続いて、BUYMAの事業責任者から、今期から新たに設定されたKPIの共有と、それに紐づくデータを活用したマーケティング施策について説明がありました。

新しいKPIに基づき、マーケティング部門、カスタマーマーケティング部門、エンジニアリング部門がそれぞれの領域において、どのように売上や利益を積み上げていくのか今後の取り組みや戦略について発表しました。

さらに、今期注力するプロジェクトの一つとして、BUYMAのビジネスモデルを進化させる新規サービスについても紹介がありました。

新オフィスでの実施風景。当日オンライン参加のメンバーに向けZoomでの中継を行いました。


懇親会を実施しました!

全社共有会後、新オフィスにて社内懇親会を実施し、多くの社員が集まりました。

プロジェクトの話や趣味の話など、部署の垣根を超えて会話が弾んでいました!

「オフィスがおしゃれで快適!」「撮影スペースが素敵!」「会議室や個室ブースが増えてミーティングがしやすい。」「社外との会議やチーム会議を新しいオフィスで実施するのが楽しみ。」「リフレッシュエリアが広くなり休憩やメンバーとのコミュニケーションが取りやすくなった」といった新しいオフィスへの感想もありました。

エニグモでは、こうしたオフラインでの交流の機会を大切にしており、半期に1回の全社共有会の他にも、毎月オフィスでMonthly Meet-up(2M)というカジュアルな懇親会を開催しています。
新メンバーとの顔合わせや、メンバー同士のコミュニケーションの場となっています。

▶ 新オフィス紹介記事はこちら!

【エニグモ新オフィス紹介】快適さを追求し、コミュニケーションが生まれるオフィスへ移転しました! | enigmo blog
こんにちは、エニグモ採用担当の戸井です。この度エニグモは、組織拡大や事業の発展に向けて、2025年3月初旬に本社オフィスを移転しました!前回はコロナ禍をきっかけに、2022年にリモートワークに最...
https://www.wantedly.com/companies/enigmo/post_articles/968909


今回の全社共有会を通じて、新しいオフィスのもとで社員同士の連携を深め、今後の成長に向けた具体的な方向性を共有することができました。

今後も、社内イベントを通じて部署やポジションに関わらず、誰もが気軽に意見交換できるようなフラットな組織文化を醸成していきます。

レポートは以上です。ご覧いただきありがとうございました!

Invitation from 株式会社エニグモ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社エニグモ's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like エニグモ採用チーム's Story
Let エニグモ採用チーム's company know you're interested in their content