1
/
5

採用現場から

「記憶に無いものは存在しない」ことと同義 CGデザイナー出身のAIエンジニアの挑戦

まずは自己紹介お願いします!柳川光理です。HAL名古屋デジタル映像学科卒業後は数社でコンピュータビジョン、機械学習、自動運転技術、CADの構造解析、VRによるビジュアライゼーション、音声対話システムなどの研究開発を行ってきました。現在はEmbodyme Incで人間の顔の表情の再構築、ニューラルネットを使った顔の変形や補完処理(GAN, inpainting)の研究に従事しています。いつもニコニコしている子供だったどんな子供でしたか?母親によると、一緒に連れて歩いてるといつの間にかいなくなっていて、いつもニコニコしている子供だったそうです。自分のことはどんなやつだと思いますか?あ...

早稲田大学で開催されている国際学会VRSTにEmbodyMeが出展しました!

こんにちは。こばやしです。今日はここに来ています。そうです。早稲田大学です。こんにちは。大隈重信さん。なぜ早稲田大学に来ているかというと。VRSTという国際学会にEmbodyMe(Xpression)が出展したからです٩( 'ω' )وいろんな会社が出展しています。自転車楽しそう。ABEJAさんも!dwangoさん!どちらもブースに人はいらっしゃいませんでした笑さて、EmbodyMeのブースを見てみましょう。今日1日でのべ数十人の参加者がブースを訪れてくれました!団体で見にきてくれる方達もいました!サービスがわかりやすいので、デモを体験してくれたみなさんすごい!面白い!と盛り上がってくれ...

【祝!!!】SIGGRAPH Asia Emerging Technologiesに「Xpression」が採択されました!

こんにちは!こばやしです。今日はおめでたい報告があります!!!スマホアプリ「Xpression」(http://xpression.jp/)を展開する弊社EmbodyMeはこのたび!CG(コンピュータグラフィックス)のトップカンファレンス「SIGGRAPH Asia」の「Emerging Technologies」に採択されました!!!先端技術をデモンストレーションするEmerging TechnologiesはSIGGRAPHの人気プログラムの一つで、厳正な論文の査読を経て採択されます。(サイトより)12/4〜7まで初めて東京で開催されます!有楽町の国際フォーラムでお待ちしております!

【祝!!!】Facebookのスタートアップ支援プログラムに「Xpression」が採択されました!

こんにちは!こばやしです。今日はおめでたい報告があります!!!スマホアプリ「Xpression」(http://xpression.jp/)を展開する弊社EmbodyMeはこのたび!Facebookによる!スタートアップ支援プログラム「FbStart」の「Accelerate」に採択されました!!!Facebookが2014年度より実施しているスタートアップ支援プログラムです。このプログラムに参加することにより!Facebookと11社が提供する最大8万ドル相当の技術やツールを無償で受けることができます。また、Facebookチームや世界中のスタートアップとのコミュニティに参加することも...

ディップのAIアクセラレーターデモデイに代表の吉田が登壇しました!

こんにちは!こばやしです。これまでWantedlyでは告知していませんでしたが、EmbodyMeは!6月よりあのバイトルで有名なディップ株式会社が運営するAIアクセラレーターというAIスタートアップ特化のアクセラレータープログラムに採択され!!!3ヶ月間のメンタリングや各種支援を受けてきました!そして昨日8月30日に3ヶ月の集大成となります、デモデイに参加し、参加した50人近くの投資家や記者などに向けてプレゼンしました!吉田社長、プレゼンお疲れ様でした!そのあとはラウンドテーブルで質疑応答。活発に質問や議論が行き交い、白熱していました!投資家や記者のみなさんがXpressionに興味を持...