注目のストーリー
キャッシュレス
Photoism Japan様の100%キャッシュレス化で店舗運営を効率化
課題店舗へ現金回収のための人員を派遣。インバウンド需要に応えるためのキャッシュレス決済対応。elepayで解決キャッシュレス対応のみの店舗を拡大し、現金回収の負担を削減。グローバルのキャッシュレス決済ブランドで、インバウンド需要に対応。株式会社Photoism Japanは、韓国最大手セルフ写真ブランド「photoism」の日本法人です。韓国の写真館での撮影を楽しむ習慣をフォトブースで簡素化し、従来のプリクラとは異なる「盛らないプリント写真」、「セルフ写真館コンセプトのプリント写真(#セルプリ)」を提案しています。日本では現在100店舗弱を展開しており、今後もさらなる拡大を図っています。...
キリンビバレッジが選んだOneQR導入事例:デジタル化で業務効率と顧客満足度を向上!
課題オフィス販売の現金管理コスト、電子マネー決済を使用する場合のタッチ端末レンタルコストがかかる。キャッシュレス派の購買機会損失。OneQRで解決POSレジなどよりも安価に、尚且つ個別開発せず一括で多様な支払い方法が選択可能。決済方法の多様化により利用者増加が期待される。キリンビバレッジ株式会社は、『自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献する』というキリングループの理念のもと、清涼飲料商品やサービスを提供しています。2017年より新規事業である「KIRIN naturals」を展開し、健康経営を推進する企業に対し、コンサルティング...
神戸マツダがマルチ決済elepayと請求書払いサービスを導入、キャッシュレス化と請求書のペーパーレス化を実現
神戸マツダがマルチ決済elepayと請求書払いサービスを導入し、キャッシュレス化と請求書のペーパーレス化を実現。自動車業界のDXを推進する取り組みに注目。ELESTYLE株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:盧 迪、以下 ELESTYLE)は、株式会社神戸マツダ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:橋本 覚、以下 神戸マツダ)と提携し、マルチ決済プラットフォーム「elepay」が神戸マツダに導入されたことをお知らせいたします。これにより、自動車販売、自動車保険、定期検査の決済において、キャッシュレス決済と請求書のペーパーレス化が実現します。2024年8月26日に開催された調印式...
『Bizcan』にインタビュー記事が掲載されました
店舗・施設ビジネス向けメディア『Bizcan』にて、店舗の省人化、効率化を支えるソリューション「OneQR」が紹介されました。ELESTYLEは、「店舗ビジネスをラクにできる」をテーマに、さまざまな情報コンテンツを発信するWebメディア『Bizcan』(Appmart株式会社)に、インタビュー記事が掲載されたことをお知らせいたします。店舗施設の省人化と効率化を支えるソリューションとして「OneQR」が紹介されております。https://bizcan.jp/column/elestyle/