What we do
ELESTYLE株式会社は、次世代のキャッシュレス社会の実現を目指し、多岐にわたるモバイル決済ソリューションを提供しています。
elepay - Mobile Payment SaaS
異なるモバイル決済のAPIインタフェースを一本化し、マルチモバイル決済プラットフォームとして、短期間での簡単な導入を可能にします。このサービスは、お客様の機会損失を減少させ、ビジネスの成長を助けるだけでなく、日本のキャッシュレス化も促進します。
OneQR - Mobile Application SaaS
長年培ってきたECサービスのノウハウを活かし、様々なビジネス課題に応じたモバイルアプリケーションを提供します。オフィス販売、駐車場、モバイルオーダー、自動販売機、デリバリー、ECサービスなど、多岐にわたる利用シーンに対応したSaaSソリューションを展開しています。
Why we do
【スマホ一つで、あらゆる価値がなめらかに循環する社会へ】
私たちが目指すのは、単なる「キャッシュレス化」の先にある未来です。
買い物も、移動も、サービス利用もすべてがスマートフォン一つで完結し、人々がもっと自由に、もっと快適に暮らせる世界。そして、ビジネスが場所に縛られず、無限の可能性を広げられる社会。
その実現のため、私たちはモバイル決済SaaS「OneQR」と決済プラットフォーム「elepay」を開発・提供しています。
【日本の未来を左右する、「キャッシュレス」という大きな潮流。】
現在、日本は生産年齢人口の減少という大きな課題に直面し、国を挙げて経済の生産性向上に取り組んでいます。その重要な鍵として政府が推進しているのが「キャッシュレス化」です。
さらに、日本の数少ない成長ドライバーである「インバウンド需要」の取り込みにおいても、海外で主流のキャッシュレス決済への対応は不可欠な要素となっています。
私たちはこの大きな潮流の中心で、社会インフラを創るという使命を担っています。
【複雑な決済の「不」を解消し、ビジネスの成長を加速させる。】
一方で、事業者(店舗)に目を向けると、乱立する決済サービスへの対応は大きな負担です。「開発コストがかさむ」「対応に手間と時間がかかる」「使いたい決済手段がなく顧客を逃してしまう」といった課題が、ビジネス成長の足かせとなっています。
私たちの「OneQR」と、その心臓部である決済基盤「elepay」は、この課題を解決していきます。一度の導入で、国内・海外の多様な決済手段に一括対応できます。これにより、以下の価値を社会に提供します。
『人手不足の解消と業務効率化』
無人店舗やセルフレジの導入を容易にし、注文・会計業務を自動化することで、深刻化する人手不足の問題を解決します。
『新たなビジネス機会の創出』
これまで取得が難しかった購買データを活用し、より顧客に寄り添ったサービス開発やマーケティングを可能にします。
『機会損失の撲滅』
飲食店から自動販売機、駐車場、アミューズメント施設、さらには農産物の無人直売所まで 、あらゆる場所でのキャッシュレス決済を実現し「買いたいのに買えない」という機会損失を防ぎます。
私たちは、決済の簡便化に留まらず、その先にある事業の成長、ひいては様々な業界の活性化までを見据えています。この挑戦は、日本の未来をより豊かにする挑戦そのものであると信じています。
~わたしたちが大事にしていること~
【Mission】
キャッシュレスで人々とビジネスの可能性を広げる。
【Vision】
価値が自由に循環する社会を実現する。
【Value】
■ユーザーファースト
常にユーザーの視点で考え、最高の体験を提供します。
■革新と挑戦
既成概念にとらわれず、新しい価値を創造します。
■シンプルさの追求
複雑なものを簡素化し、使いやすさを徹底します。
■信頼と透明性
オープンなコミュニケーションで信頼関係を築きます。
■協働と共創
多様な才能を尊重し、協力して目標を達成します。
How we do
【世界レベルの技術力と、それを実現するプロフェッショナル集団。それが私たちの答えです】
私たちが目指す社会の実現は、決して平坦な道のりではありません。
特に、多種多様な決済手段を一つに束ねる「決済ゲートウェイ」の開発は、複雑なAPIの解析や堅牢なセキュリティ体制の構築が求められる極めて難易度の高い領域です。
その中で私たちが業界をリードできる理由は、2つの揺るぎない強みにあります。
1.『グローバル基準の、卓越したエンジニア組織』
私たちの最大の資産は「人」です。社員の9割がエンジニアで構成されており、その多くがAlibaba, Tencent, ByteDanceといった世界的な巨大テック企業や、楽天, NTTデータ, 三井住友銀行, ヤフーといった国内トップクラスの企業で、大規模サービスの開発を牽引してきた経験を持っています。
特に、10億人以上が利用するAlipayやWeChat Payといった決済サービスの根幹を支えてきたエンジニアたちの知見は、私たちのプロダクトの圧倒的な信頼性とスケーラビリティの源泉となっています。
2.『決済基盤「elepay」とサービス「OneQR」のシナジー』
私たちの強みは、決済基盤(elepay)とサービス(OneQR)の両方を自社で開発・保有している点にあります。
まず、心臓部であるモバイル決済SaaS「elepay」は、国内の競合サービスと比較して約2倍となる、業界トップクラスの決済ブランドに対応。この強力な決済基盤があるからこそ、その上で動くモバイルアプリケーションSaaS「OneQR」を、小売、飲食、自動販売機からアミューズメントまで 、あらゆる業界へダイナミックに展開することが可能になっています。
この技術的な優位性と事業展開の柔軟性が、他社にはない明確な差別化を実現しています。
国籍や年齢、業界経験も様々な才能が交わるこの場所から、私たちは次世代の社会インフラを創造しています。あなたの力を、未来を創る力として貸していただけませんか。私たちと共に、次の当たり前を創造しましょう。